若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

あの頃の、雪の世界・・・

2010年02月01日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさ~~~ん





こんばんは~~~





ですねぇ~






帰ってくるときは雨だったので、






いま、窓の外の景色を二度見しちゃいました






これからお家に帰る人は気をつけてくださいね






それにしても、本当に大人になると、






目の前のことにどんどん現実的にならざるを得なくて、






雪を見たとたんに、







『あぁ~、明日は電車混むかなぁ~







『う~んアポイントに間に合うかなぁ~』等々、






明日の交通機関への影響とか






予定のことが、どうしても頭によぎってしまいますよね?







子供の頃は、夜中寝る前に『雪』の予報が出ていると、







「雪がたっくさん降って学校が休みになって、






友達といっぱい遊べますように







「明日は雪合戦も出来るかも






と、ちびまるこちゃん級のお願いを、神さまにたくさんして、






翌朝、ワクワクしながらとび寝て、急いで窓を開けたときに、






あたり一面が真っ白になっていた景色に






大喜びしていたっけ・・・







あの頃が懐かしいですねぇ~






特に『雪』というのは、






『それは、ある寒い、雪の降る夜のことでした・・・』






の出だしのように、ディズニーのお話でも、また、






日本の「銀ぎつね」や「かさじぞう」のお話など、






絵本やお話の世界では、とても神秘的だったり、






また美しく描かれていることが多く、






子供の頃は、そんな絵本の世界の景色が重なって、






余計にワクワク度がましていたのかもしれませんね







そんなことを思い出していました







さぁ!!いよいよ冬も本格的な寒さにやっとなってきましたが、






今夜は何か温かいものをいただいてから寝ようと思います






それでは、また明日!!






おやすみなさ~~~い
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早っ!!もう明日から2月!! | トップ | 明日は、年明け初!!銀座ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事