![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/e63e590577d082dd30a63b0573b15979.jpg)
みなさぁ~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
昨夜は昼と夜とたくさんの素敵な方々とお会いする機会に恵まれました。
昨日の昼間は、帝国ホテル『富士の間』で行われた
『富士山世界遺産登録記念レセプション』に出席させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/b4a13bed9fc052afef0910aa2cebda6a.jpg)
中曽根康弘元首相が会長を勤められている
NPO法人『富士山を世界遺産にする国民会議』という団体が中心となり、
800人以上の人が集まりそれはそれは大変な盛会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/615f38027270563fe3fd91607f4655e6.jpg)
ビールも富士山世界遺産登録を記念して!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/b49b175e7a0a362f80ea77277ad85c6c.jpg)
まずは、川勝平太静岡県知事(写真左)と横内正明山梨県知事(写真右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/e9c17e0f0162d876eef0d3d6eba183bb.jpg)
富士山がそびえる両県知事が、まさに登録された富士山のこれからのスローガン!!
『いつまでも富士山を世界遺産に』
の発表をきっかけに会が始まりました。
中曽根元首相、山梨、静岡、両県知事のご挨拶、
主賓からは安倍内閣総理大臣の昭恵夫人、
そして今回の登録にいたるまでこの方なしでは!
という存在の数日前まで文化庁長官をされていた、
近藤誠一さんのお姿も!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/da0e351fd1e395e6361d4e92f42f6b34.jpg)
実は近藤さん。5月7日に富士山の麓で生まれ育ったお父様がなくなられ、
5月5日の最後の会話で「きっと三保の松原も大丈夫だよ!」
と声をかけられたのだそうです。ご自身も退官直前の大仕事。
本当に関わってこられたお一人お一人の思いがこの世界遺産登録に繋がったのだと実感しました。
「ぜひ、これからは、さすが日本人だ!と他の国からも思われるような保全活動を!」
という近藤さんのお言葉にみなさんも大きく頷いていらっしゃいました。
近藤さんのお父様も、きっと応援してくださったのでしょうね!
そして、乾杯もおわり、歓談タイムになりました。
ふと周りをみわたすと???
あれ?あの方は!!あの方は、もしかして、
松岡修造さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
実は『富士山だ』というキーワードで検索すると、
松岡修造さんの『今日からお前が富士山だ!』
という応援メッセージ動画がトップにくるのですが、
その2番目に我らが『富士山だ』の動画がついているのです。
こっちの『富士山だ』ももっと広がればイイナァ~!
と日ごろから思っていたのですが、その修造さんがいたのです!!
実は出かける前、一枚だけ『富士山だ』のCDをバックに忍ばせていったので
思い切って『富士山だ』つながりでお話だけでもと思い、ご挨拶をさせていただきました!!
すらりと長身で本当にちょっと恥ずかしくなるくらいカッコイイ方だったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ドキドキしながら「突然失礼いたします。私は『富士山だ』という曲を歌わせていただいております
歌手なのですが・・・とカクカクシカジカ・・・もっと広まるようにと思って
がんばって活動させていただいております。よろしければお荷物になって申し訳ないのですが
『富士山だ』つながりでぜひお聴きいただければと思いまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
」
と手渡しました。すると「あ、わざわざどうもありがとうございます!ぜひ頑張ってください!」
といって無事に受け取っていただきました。会場でも人気者の松岡さんなので、
ひとまずジャマにならぬよう、すぅ~っと引き下がり、ドキドキを落ち着けました。
もちろんその後はバックにしまうか、事務所の方かに預けるものだろうと思っていたのですが、
なんと松岡さん。結局会が終わるまでの1時間半ほど、ずっと手に持っていてくださいました。
しかも、松岡さんがCDを持ったまま名刺交換などされているので、
ご挨拶に来た方が「そのCDは?」というと、私のCDを紹介してくださっているご様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
きゃぁ~!!どうしよう~~~!!うれしすぎる~~~!!!と思っていたのです。
本当のビックリはここからでした!!
それはゲストのご挨拶が始まったときのこと!!
なんと、松岡修造さん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/588b1de5717d029322ac46181c9d410b.jpg)
あれ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/fa89278066e454812df243fde5a0286e.jpg)
まさか手に持っていらっしゃるのは?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/61ba6cc7152ba23c9c45ae11a6024fae.jpg)
きゃぁ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/b905dd24dcf9a1975d7cc30d886c4e06.jpg)
『富士山だ』のCDを持って登壇されているではありませんか~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
もう私は一緒に参加していた人たちに
「みてみてみてみて!ホラ~~~~~
」
しかもタイトルが見えるように、約5分間CDをもちながら
ウィンブルドンで戦ったときに富士山の写真に励まされたお話をされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そのおかげで、こちらでコメントをくださっているBurtから、
朝フェイスブックへこんなメッセージをいただきました!!
「りえさん、松岡修造さんが富士山だのCD持ってお話されているのが
けさの日テレ6:40に映っていましたよ!」
きゃぁ~~~~~~~!!ほんと~~~~~~~!!
見逃してしまったけど、
松岡修造さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
この場を借りて、本当にありがとうございました~~~~~!!
がんばります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
感動をかみしめながら松岡さんに御礼ビームをお送りしていました。
そして。最後にこの方をぜひご紹介させていただきたいと思います。
今回の富士山世界遺産登録前、
静岡県サイドで大変ご尽力された方のお一人、
静岡県文化・観光部の下山晃司部長です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/e63e590577d082dd30a63b0573b15979.jpg)
38年間、静岡県のために働いてこられ、記念すべきこのときに、
文化・観光部の部長としてご活躍された方です。
胸ポケットの富士山のチーフに思わず「富士山だ!」といってしまいましたが(笑)、
登録されたあとにプレゼントされたものなのだそうです!!
こちらではご紹介しきれないほどのたーくさんの人々が
色々な形で関わられてこの富士山世界遺産登録になったのですね。
もちろん富士山級にやっていかなくてはならないことが山積みですが、
いずれにしても、いつまでもほうっておいてはいけないはずの問題ばかり
だったと思うのです。逃げられないのですから、向き合っていくしかない。
このレセプションに参加させていただき、
プラスのパワーにかえて、みんなで守っていこう!!
微々たるものかもしれないけど、
私も音楽を通してがんばっていこうと改めて強く思いました!!
みなさん、どうぞ強力なご協力のほどよろしくお願い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ところで!!
シフォンさぁ~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
>りえさ~~~ん
ご無沙汰していま~~~~す
といっても、ブログはちょこちょこ
お邪魔してるんですよん
やったー、
9月11日のライブ、楽しみにしていますね
銀座スウィングではなくて
グリーですね!!
あちらもすごく音響が良くっていい感じですものね。
ところで
りえさん、夏の暑さ対策どうされていますか。
もう溶けてしまいそうな暑さに
閉口の毎日です
りえさんは、暑さも味方に付けられる術を
もっていらっしゃる気がしますよ
ぜひ伝授してください~
ありがとうございまぁ~~~す!!
遅くなってしまいましたが、こちらこそちゃんと
シフォンさんパワー、しっかりいただいておりまぁ~~~す!!
9月11日はザ・グリーですが、9月は銀座スウィングにも
出演させていただけそうです。まもなく詳細決まり次第
発表させていただきますが、どちらも内容を少しずつ変えてお届けします!!
もう少々お待ちくださいませ~~~!!!
暑さ対策ですが、クーラー+扇風機!!
このクーラーだけでも風が痛いし、
扇風機ではこの猛暑ではやわらかすぎるし、
と思っていたところ、両方同時にがいいよ!
とすすめられこの両刀遣いを導入しました。
これ、グー!ですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あとはちょこちょこ少しずつ水分!!
あとはへんなダイエットもせず、
体も無理のない範囲で動かし、
しっかり眠れる環境を整えて寝ること!!
あとはもう、気合だー気合だー気合だー!
と言い聞かせる。しかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
お互いに紫外線にも気をつけつつ、
ダウンしないように適度に頑張りましょう(笑)!!
というわけで、昨日の分とあわせて2日分、
最後まで読んでくださってありがとうございました!!
また明日~~~!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
昨夜は昼と夜とたくさんの素敵な方々とお会いする機会に恵まれました。
昨日の昼間は、帝国ホテル『富士の間』で行われた
『富士山世界遺産登録記念レセプション』に出席させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/b4a13bed9fc052afef0910aa2cebda6a.jpg)
中曽根康弘元首相が会長を勤められている
NPO法人『富士山を世界遺産にする国民会議』という団体が中心となり、
800人以上の人が集まりそれはそれは大変な盛会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/615f38027270563fe3fd91607f4655e6.jpg)
ビールも富士山世界遺産登録を記念して!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/b49b175e7a0a362f80ea77277ad85c6c.jpg)
まずは、川勝平太静岡県知事(写真左)と横内正明山梨県知事(写真右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/e9c17e0f0162d876eef0d3d6eba183bb.jpg)
富士山がそびえる両県知事が、まさに登録された富士山のこれからのスローガン!!
『いつまでも富士山を世界遺産に』
の発表をきっかけに会が始まりました。
中曽根元首相、山梨、静岡、両県知事のご挨拶、
主賓からは安倍内閣総理大臣の昭恵夫人、
そして今回の登録にいたるまでこの方なしでは!
という存在の数日前まで文化庁長官をされていた、
近藤誠一さんのお姿も!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/da0e351fd1e395e6361d4e92f42f6b34.jpg)
実は近藤さん。5月7日に富士山の麓で生まれ育ったお父様がなくなられ、
5月5日の最後の会話で「きっと三保の松原も大丈夫だよ!」
と声をかけられたのだそうです。ご自身も退官直前の大仕事。
本当に関わってこられたお一人お一人の思いがこの世界遺産登録に繋がったのだと実感しました。
「ぜひ、これからは、さすが日本人だ!と他の国からも思われるような保全活動を!」
という近藤さんのお言葉にみなさんも大きく頷いていらっしゃいました。
近藤さんのお父様も、きっと応援してくださったのでしょうね!
そして、乾杯もおわり、歓談タイムになりました。
ふと周りをみわたすと???
あれ?あの方は!!あの方は、もしかして、
松岡修造さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
実は『富士山だ』というキーワードで検索すると、
松岡修造さんの『今日からお前が富士山だ!』
という応援メッセージ動画がトップにくるのですが、
その2番目に我らが『富士山だ』の動画がついているのです。
こっちの『富士山だ』ももっと広がればイイナァ~!
と日ごろから思っていたのですが、その修造さんがいたのです!!
実は出かける前、一枚だけ『富士山だ』のCDをバックに忍ばせていったので
思い切って『富士山だ』つながりでお話だけでもと思い、ご挨拶をさせていただきました!!
すらりと長身で本当にちょっと恥ずかしくなるくらいカッコイイ方だったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ドキドキしながら「突然失礼いたします。私は『富士山だ』という曲を歌わせていただいております
歌手なのですが・・・とカクカクシカジカ・・・もっと広まるようにと思って
がんばって活動させていただいております。よろしければお荷物になって申し訳ないのですが
『富士山だ』つながりでぜひお聴きいただければと思いまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
と手渡しました。すると「あ、わざわざどうもありがとうございます!ぜひ頑張ってください!」
といって無事に受け取っていただきました。会場でも人気者の松岡さんなので、
ひとまずジャマにならぬよう、すぅ~っと引き下がり、ドキドキを落ち着けました。
もちろんその後はバックにしまうか、事務所の方かに預けるものだろうと思っていたのですが、
なんと松岡さん。結局会が終わるまでの1時間半ほど、ずっと手に持っていてくださいました。
しかも、松岡さんがCDを持ったまま名刺交換などされているので、
ご挨拶に来た方が「そのCDは?」というと、私のCDを紹介してくださっているご様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
きゃぁ~!!どうしよう~~~!!うれしすぎる~~~!!!と思っていたのです。
本当のビックリはここからでした!!
それはゲストのご挨拶が始まったときのこと!!
なんと、松岡修造さん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/588b1de5717d029322ac46181c9d410b.jpg)
あれ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/fa89278066e454812df243fde5a0286e.jpg)
まさか手に持っていらっしゃるのは?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/61ba6cc7152ba23c9c45ae11a6024fae.jpg)
きゃぁ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/b905dd24dcf9a1975d7cc30d886c4e06.jpg)
『富士山だ』のCDを持って登壇されているではありませんか~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
もう私は一緒に参加していた人たちに
「みてみてみてみて!ホラ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
しかもタイトルが見えるように、約5分間CDをもちながら
ウィンブルドンで戦ったときに富士山の写真に励まされたお話をされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
そのおかげで、こちらでコメントをくださっているBurtから、
朝フェイスブックへこんなメッセージをいただきました!!
「りえさん、松岡修造さんが富士山だのCD持ってお話されているのが
けさの日テレ6:40に映っていましたよ!」
きゃぁ~~~~~~~!!ほんと~~~~~~~!!
見逃してしまったけど、
松岡修造さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
この場を借りて、本当にありがとうございました~~~~~!!
がんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
感動をかみしめながら松岡さんに御礼ビームをお送りしていました。
そして。最後にこの方をぜひご紹介させていただきたいと思います。
今回の富士山世界遺産登録前、
静岡県サイドで大変ご尽力された方のお一人、
静岡県文化・観光部の下山晃司部長です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/e63e590577d082dd30a63b0573b15979.jpg)
38年間、静岡県のために働いてこられ、記念すべきこのときに、
文化・観光部の部長としてご活躍された方です。
胸ポケットの富士山のチーフに思わず「富士山だ!」といってしまいましたが(笑)、
登録されたあとにプレゼントされたものなのだそうです!!
こちらではご紹介しきれないほどのたーくさんの人々が
色々な形で関わられてこの富士山世界遺産登録になったのですね。
もちろん富士山級にやっていかなくてはならないことが山積みですが、
いずれにしても、いつまでもほうっておいてはいけないはずの問題ばかり
だったと思うのです。逃げられないのですから、向き合っていくしかない。
このレセプションに参加させていただき、
プラスのパワーにかえて、みんなで守っていこう!!
微々たるものかもしれないけど、
私も音楽を通してがんばっていこうと改めて強く思いました!!
みなさん、どうぞ強力なご協力のほどよろしくお願い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
ところで!!
シフォンさぁ~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
>りえさ~~~ん
ご無沙汰していま~~~~す
といっても、ブログはちょこちょこ
お邪魔してるんですよん
やったー、
9月11日のライブ、楽しみにしていますね
銀座スウィングではなくて
グリーですね!!
あちらもすごく音響が良くっていい感じですものね。
ところで
りえさん、夏の暑さ対策どうされていますか。
もう溶けてしまいそうな暑さに
閉口の毎日です
りえさんは、暑さも味方に付けられる術を
もっていらっしゃる気がしますよ
ぜひ伝授してください~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
遅くなってしまいましたが、こちらこそちゃんと
シフォンさんパワー、しっかりいただいておりまぁ~~~す!!
9月11日はザ・グリーですが、9月は銀座スウィングにも
出演させていただけそうです。まもなく詳細決まり次第
発表させていただきますが、どちらも内容を少しずつ変えてお届けします!!
もう少々お待ちくださいませ~~~!!!
暑さ対策ですが、クーラー+扇風機!!
このクーラーだけでも風が痛いし、
扇風機ではこの猛暑ではやわらかすぎるし、
と思っていたところ、両方同時にがいいよ!
とすすめられこの両刀遣いを導入しました。
これ、グー!ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あとはちょこちょこ少しずつ水分!!
あとはへんなダイエットもせず、
体も無理のない範囲で動かし、
しっかり眠れる環境を整えて寝ること!!
あとはもう、気合だー気合だー気合だー!
と言い聞かせる。しかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
お互いに紫外線にも気をつけつつ、
ダウンしないように適度に頑張りましょう(笑)!!
というわけで、昨日の分とあわせて2日分、
最後まで読んでくださってありがとうございました!!
また明日~~~!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
慣れないのですが、携帯から
コメントさせていただきまーす。
スゴイスゴイ、富士山だ~が
多くの方に歌われるようになるよう
もう、祈ってますU+203C
松岡修造さん、ありがとうU+203C
と、私からも心よりお礼申し上げます。
銀座スウィングも、出演されるんですね。
スケジュールUPされるのを
楽しみにしていますねー。
早く分かれば、日にちも調整できるので
スウィングへも出かけたいと
思いますー!