カンザクラ
この週末
天気予報では雨マーク

マクロレンズで
"淡雪エリカ"を撮りたくて
母の介護サービスの合間を縫って
30分だけの滞在予定で植物園へ


朝9時過ぎのバス停で待ってると
目の前の住宅から高齢の女性が…
目が合ったので
私「バス停が目の前で便利ですね」
…という会話から
これから
娘さんと待ち合わせして
上野の東照宮に冬牡丹を見に行く
…とのこと
え?上野の牡丹?
このバスで、そのまま行ける♪
最近さすがに
植物園が飽きてきたので(笑)
六義園を狙ったけれど
都立なので自粛休みでした

牡丹はグッドニュース

近いうちに行ってみたいです♡

最初に
朝の光の中のカンザクラ🌸

マクロで撮ってみたけれど
たった1枚しか気に入らず
しかもブレてる(^^;


↑いわゆる"パンケーキレンズ"と
呼ばれているレンズでのスナップ2枚
(上の1枚は気に入らず^^;)
カンザクラで20分位かかってしまい
大急ぎで出口方面へ!

日陰にひっそり咲く
淡雪エリカちゃん

バスの時間が気になり
大慌てで撮影するはめになり
当然上手く撮れず、またブレてしまい
お見せできるのは、これだけ(^^;
その後、スーパーに寄ったら
花売場に鉢植えのエリカ発見~♪
明日あたり買おうかな


ところで
行きのバス停で出会った女性と
10分ほど話していたら
今日が85歳の誕生日とのこと
とてもそんなお歳には見えず
シルバーヘアにしてたけれど
ラベンダー色のマフラーも
今流行りの巻き方♪(ミラノ巻き)
お洒落なスニーカーもバッチリ

とても品のある素敵な方でした✨
誕生日に決めた目標
"この人のように歳を取りたい♡
…と思われるような
素敵な高齢女性になること"
まさにそのような女性に出会い
思いを新たにしました


最後になってしまいましたが…
先日の誕生日には
思いもかけずたくさんの方々から
お祝いのリアクションや
心のこもったコメントを頂き
感謝の気持ちでいっぱいです。。
ありがとうございました✨