過ぎてゆく桜の季節を惜しみながら
昨日小石川植物園で見た
青空と桜の花を思い出しています

初めて来たらしい家族連れのパパが
この光景を見て
「代々木公園や(新宿)御苑よりすごいな♪」
…と驚きの歓声をあげていました

私の心の声「うふふ…そうでしょう?」
もはや身内のような感じ!?(^^;

一昨日の満開の"桜海"を思い出すけれど
透けているので溺れそうではないです(笑)

これは"桜雲"かしら🌸

やっぱり青空に映えるっ✨

ため息が出るほど美しい٭❀*
***
桜広場の脇には
秋に何回も足を運んだ
イロハモミジの並木道が♪
既に新緑が美しく
既に新緑が美しく
なんと!
ちっちゃくて真っ赤なお花を
たくさんつけていました~

(写真を元のサイズで取り込み直しました!)

可愛すぎでしょ

可愛すぎでしょ


お花と並木道♡
***

帰りがけに見た
早咲ツツジと桜の美しい風景
***

2日前は三分咲き位だった
ソメイヨシノの樹齢120年以上の古木
弘前公園の古木は立派に育っているのに
なんだか寂しいと思っていたら
意外にもたくさん花が咲いていて
美しいです。。🌸ファイト♪

これほど桜を愛でた春が
あったでしょうか。。
いつものお花見は
友人とのランチがメインで
お洒落してお出掛けしていたのに
今年は
リュックにカメラ入れて
日焼け止めだけ塗って(笑)
スニーカー履いてお出掛け~♪
価値観が
ガラリと変わってしまった2021年
でも、なんだか幸せ。。🌸
花散らしの雨音を聞きながら
桜の季節が名残惜しい夜です・°*

日本人に生まれて良かった。。♡
幸せをありがとう。。🌸✨