母と散歩していたら…
例年は4月半ばから咲くはずの
ハナミズキの花が
既に咲き始めてました
まだ4月1日ですよ~
(エープリルフールか!?笑)
近くのマンションのハナミズキ並木
その中の2本が開花してました
もっとも
花と思われているのは
総苞(そうほう)と呼ばれている花弁!
中のお花は見えません(^^;
青空に新緑と花弁が映えて綺麗~✨
*
早くもご近所の学校にある
コデマリの花も
コデマリの花も
咲き揃いはじめてます
可愛い真っ白なお花を
いっぱい咲かせてます♡
去年のコデマリのスマホ写真とは
比べものにならないくらい
綺麗に撮れました✨
同じ敷地にあるオオデマリも♪
まるで白い紫陽花みたい✨
*
もうひとつ
ご近所の「姫りんご」の花も
いつもよりかなり早く
咲き始めています
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
ハナミズキを調べていたら
桜の花が散る頃に
花が咲き始めるとのこと
やはり今年は桜の後を追って
花々が咲き競っていますね
やっと桜を追いかけ終わって
ホッとしたのに。。
もう植物園は飽き気味で
行きたくなかったのに。。(笑)
新緑の季節を
見逃してしまいそうなので
やっぱりこの週末は
"また"(^^;行ってきます~🌱