前回記事の続きです!
7月20日(木)
ホテル「旭川OMO7」の
朝食ビュッフェは
満室にもかかわらず
少なめに人数制限をしていて
列になることなく楽しめました♪

帰り際にガラス越しに撮影
ライブキッチンでの
「北海道牛のタタキ山わさび茶漬け」
「ワッフル」が美味~✨
他にも
一口デニッシュやクロワッサンに
果物やクリームチーズや生クリームが
飾られてるスイーツが可愛くて
何個も頂きました*^_^*
やはり北海道✨
牛乳の美味しさにお代わり~♪
さて…
お腹いっぱいになって
旭山動物園へ~ヾ(´▽`)ノ
「お腹いっぱい」になったおかげで
昼食抜きで(^^;目一杯楽しめました~♪
旭山動物園は
山の斜面に建っていて
正門は麓にあり、団体入口は山の上です

団体入口から旭川市内が見えます✨
2時間という制限時間で
効率良く回れる順路や見るべき動物を
添乗員さんが細かく教えて下さいました
一番の見せ場である各動物の
「もぐもぐタイム」(給餌時間)の時刻は
所々に張り出されますが…
一番見たかった
ホッキョクグマの時間は合わず。。

でも!
まず目指したのは
ホッキョクグマ~🐻❄️
YouTubeで見ていた
子供のピリカを見たかったのですが
大きくなっていて、どのコか分からず(^^;

ホッキョクグマ館入口には
様々なクマの種類の大きさが!
一番大きいクマの王者です
館内から撮影♪

目の高さで見ると巨大~!

「もぐもぐタイム」ではないけど
プールに飛び込む瞬間を
ずーっと待ってました。。
それにしても、後ろの風景が
ホッキョクグマを素敵に見せます♪

あっ!飛び込む?…を繰り返し(^^;
しばら~く動けません


アザラシ目線の覗き窓から♪
左側にも同じ窓が…*^_^*

おやつが入った

おやつが入った
氷のプレゼントに掘ったり
しがみついたり、寝そべったり♪
可愛い~( *´艸`)
後ろ髪を引かれる思いで
シロクマたちにバイバイ。。
ペンギンも可愛くて🐧
たくさん写真を撮ったけれど…

左側のコがお年寄りで
岩場を歩くのもヨタヨタ。。
羽も羽毛もボロボロでも
みんなの後を一生懸命歩いていて
ずっと目が離せません。。
思わず手を差しのべてしまいそう…
長生きしてね。。🍀
ペンギン館の水中遊泳は
「すみだ水族館」や
「サンシャイン水族館」でも
見られるよね~!?とパス(^^;

可愛いポスト・°♡
エゾシカの
もぐもぐタイム・°🦌

一心にモグモグ♪
立派なツノにつぶらな瞳✨
園内の麓の方に
キリンやカバがいるのですが…
上から降りる私たちは
最初そこはパスしようかと…(^^;
でも!
添乗員さんのお薦めなのでGO~♪
これが正解!可愛かったです*^_^*
キリンの親子🦒

初めて目の高さで見ると
イキイキとした仕草が可愛くて…♪
子供が母親に甘えて
顔をすり寄せてる姿は
愛犬の姿と重なり愛おしい・°♡

偶然にも撮れた素敵なショット✨
後ろの身長計が見えますか?
なんと!5メートル~☆
なんと!5メートル~☆
水中のカバ・°◦🦛

身軽に動いてる!?ヾ(´▽`)ノ

貴重な一瞬✨
左隣の人が写っていて残念。。
↑この体勢からクル~~ッと♪↓

なんて魅力的なお尻&肉球♡
おヘソも見えますよね?
可愛すぎる~( *´艸`)
可愛すぎる~( *´艸`)
ライオンのファミリー🦁

パパのオリト
「孤高のライオン」の頃から
YouTubeで見ていたから
会えて嬉しい~✨
でも…ずっと寝てる。。

ママのイオが目を覚まし
ツーショット♡
(オリトの目が檻に…^^;)

三つ子の女の子たち♪
シンリンオオカミ🐺

入口の絵がなんだか可愛い♪

昔この地に暮らしていた
エゾオオカミの絵が
心に残りました✨
愛犬と一緒に暮らしていたら
オオカミもあまり怖いとも
思わなくなりました
不思議ですね。。
YouTubeで見た
岩の上で吠えているオオカミたちに
会いたかったけれど…(^^;

暑さでぐったり…( ̄▽ ̄;)

インフォメーションの脇にも
オオカミくんたちが♪
アザラシ🦭

わぁ~ヾ(´▽`)ノ
ずっと待つ覚悟でいたら
意外と何回も降りてくれました♪

上がって来てくれたのは
1回だけ。。
全身撮れなかったけれど
お顔が可愛いでしょ♡
(光エフェクト付き✨)

区切られた屋外プールにいるのは
知床で保護された子アザラシ
可愛い~♪
でも、いつか海に帰ります。。
(いきさつは↑リンクへ)
そして…


同じ時期に
ニュースにもなっていた子熊くん
元気に大きくなっていて
可愛いしぐさを見せてくれました♪
亡くなった動物たちのことも
檻の前に告知してあり…
ここ旭山動物園の
パンフレットにもある
「伝えるのは、命」
…という言葉が心に響きました✨
2時間という制限時間で
急いでまわった園内ですが
写真は100枚以上!
とっても楽しくて
この旅行で最高の時間でした♪
いつか一日かけて
心ゆくまで楽しみたい場所です✨
山を登り降りするので
元気なうちにいかないと…(^^;
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
動物たちの撮影は難しくて
拙い写真ばかりなのに…
最後までお付き合い頂いて
ありがとうございました~🍀
次回は
美瑛「青い池」
富良野「ファーム富田」です♪
wako・°*