7月26日(土)科学分野による『夏の大空へロケットを打ち上げよう!』を開催しました。
まず、フィルムケースに羽を取り付け、ロケットを作りました。
作ったロケットに、発泡入浴剤と水を入れフタをすると、ブクブクと泡が発生し、ロケットが飛ぶというしくみ。
入浴剤と水の量の加減で発射のタイミングが変わるので、いつ飛ぶのか分からないロケットにドキドキ…
小さなロケットが大空へと高く昇る . . . 本文を読む
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
6月29日(日)、イベント分野によるわくティア企画『こまはキミだ!家族対抗 人間どうぶつしょうぎ』を開催し、
19名の親子が参加してくれました!
「どうぶつしょうぎ」とは…本将棋を簡単にしたもので、4種類の動物 . . . 本文を読む
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
5月31日(土)、第二回ボランティア研修会を開催しました。
午前は高松南消防署の方々に来ていただき、普通救命講習を受けました。
ボランティアとして、万が一に備えてとっさの対応をとれるよう実習を交えな . . . 本文を読む
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
4月24日(木)、おはなし分野による『第52回おはなしの庭』を開催しました。
今日は気温が高く、暑いくらいの一日となりました。
そんな中たくさんの親子がおはなしを聞きに来てくれました。
今回は春を感じさせる絵本 . . . 本文を読む
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
4月20日(土に)、第一回ボランティア研修会を開催しました。
さぬきこどもの国でのボランティアについての説明や来館者とのマナーや接遇について学びました。
間のアイスブレイクを通して、コミュニケーションがとれボランティ . . . 本文を読む