さぬきこどもの国 わくティア★活動ブログ

さぬきこどもの国より"わくわく"を届けるボランティア=わくティアが実施したイベントやこれからの情報をお届けしていきます♪

6月わくティア企画

2016-06-30 18:00:00 | わくティア企画
☆6月19日(日)イベント分野による「星に願いを届けよう 七夕かざり」を開催しました。


絵本「おこだでませんように」の読み聞かせのあと、「七夕ランチョンマット」作りに挑戦しました。

七夕の願い事をテーマとした絵本に、ほろりと涙を流す保護者の方の姿も。



そのあとの短冊づくりでは、「○○ちゃんが元気に大きくなりますように」「野菜が食べられるようになりたい」
と子どもへの思いや、自分の今の気持ちが込められた短冊もあり、七夕を前に親子での和やかなひと時となりました。






☆6月23日(木)おはなし分野による「第77回 おはなしの庭」を開催しました。




この季節にぴったりのカエルのパネルシアターでは、親子でカエルの真似をして跳んだり歌ったりと親子で一緒に楽しみました。









また、毎月恒例のお誕生日会では歌や手作りのメダルのプレゼントでお祝いしました。







《今後のわくティア企画》

★「さわってハッピー楽器屋さん」(音楽分野)
 ピアノや電子オルガン、ホルン、トランペットの音色を聴いたり
 実際に鳴らしたりして、一緒に楽しみましょう。

 日時:7月9日(土)①11:00~11:30 ②14:00~14:30
 場所:1階こども劇場
 対象:どなたでも
 定員:無
 
★「おはなしリレー」(おはなし分野)
 紙芝居や絵本などの読み聞かせを行います♪みんなで一緒におはなしを楽しみましょう。

 日時:7月17日(日)①11:00~11:30 ②13:00~13:30
 対象:どなたでも
 定員:無

★「第78回おはなしの庭」(おはなし分野)
絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなどを行います。
じゅうたんの上に座って聞くおはなし会です。
イベント最後には、その月にお誕生日を迎えた子どもたちをお祝いします。
 
日時:7月28日(木)13:30~14:00 ※毎月第4木曜日
場所:わくわく児童館1階 こども劇場
対象:1歳以上の子どもとその保護者
※同じ会場にて13:00~15:00まで
 相談員さんによる「子育て相談はぐくみ広場」も開催しています。(無料)

★「おりがみで“さかなとかに”をおろう!」(美術分野)
 折り紙で“さかな”や“かに”を折って、ビニール袋に入れ、水槽に見立てます。
 
 日時:7月31日(日)13:15~15:00
 場所:科学工房前
 対象:幼児以上の子どもとその保護者

★「科学分野夏休み企画 電気博士になるぞ 電気ブランコゆ~らゆら 」(科学分野)
 コイルを使って電池で動くブランコを作ってみましょう。
日時:8月3日(水)①10:30~11:30 ②13:00~14:00
場所:わくわく児童館2階 研修室
対象:小学3年生以上の子どもとその保護者
定員:各回24人
整理券配布:①10:00~②12:30~
配布場所:2階研修室前


****************************************************************
さぬきこどもの国
http://www.sanuki.or.jp/
****************************************************************

最新の画像もっと見る