![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/8874d3e24324716944003932ee0ff5f3.jpg)
12月26日(金)、美術分野による
『親子で協力して“しめ縄飾り”を作り、お正月をむかえよう!!』
を開催しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/8874d3e24324716944003932ee0ff5f3.jpg)
まず始めにしめ縄飾りの由来やいわれについてのお話しを聞いた後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/2b/17390efc7d8eea8d0216ed1cc7a6a451_s.jpg)
親子で協力してしめ縄飾りを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/3c/1666b262ea6f11e602a868b3a225cc58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/66/8721d865dc37190f82f0b00ee127f799_s.jpg)
わらをなうという作業はほとんどの親子が初体験だったため、
わくティアに教わりながら子どもも大人も
一生懸命作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d4/fbce24648ad1de89d244b5ebb7286c7e_s.jpg)
水引きや南天などできれいに飾り付けた
世界に一つだけの素敵なしめ縄で、
きっと素敵な新年を迎えられると思います。
みなさま良いお年を…☆
そして2015年も
さぬきこどもの国をよろしくお願いします。
新年は1月2日から開館します。
ぜひ来年も家族で、親子で、お友達と、
みんなで一緒に遊びに来てくださいね。
*年末年始の休園日お知らせ*
12/30・31・1/1となっております。
****************************************************
さぬきこどもの国
http://www.sanuki.or.jp/
****************************************************