わんこ問題 愛犬の身になって考えてみよう

間違った風説風評で愛犬たちが泣いています。白衣を着た妖怪の治療でも被害を受けています。ご自分の頭で考えてみましょう。

野生動物は癌の激痛を避けて天命を静かにまっとうする🐕人や犬の激痛は治療薬が原因👹

2023-10-24 10:00:08 | 

次の随想のコメント欄に二代目の愛犬が癌になった。

先代の愛犬は抗がん剤治療で苦悶死した。
二代目のために「何か良い方法がないか」とコメントしたとのこと。
🎯【犬が狂犬病や混合ワクチンの副作用で急死🐕アナフィラキシーショック死👹

🐕 癌そのものは痛みの原因にはならない。
初期症状の癌の発見が遅れるのはそのせいだ。
癌が進行して正常な臓器や組織へ浸潤すると痛みが始まる。
人の場合、癌の痛みがひどくなるのは癌の治療法が原因だ。
薬剤療法による神経障害や手術後の痛みが生じるからだ。

 犬の場合、癌治療を始めるのは考え物だ。
癌は一度発生すると途中で消滅することは奇跡に近い。
しかも、癌治療は激痛を伴う。
癌は治らず、苦痛だけを与えて愛犬の生涯を終わらせるのは愚の骨頂だ。

 人も犬も生きとし生けるものはそれぞれに天寿がある。
もし、私自身に癌が発生したら、すべての治療を遠慮するつもりでいる。
延命治療は苦痛苦悶の押し売りだ。
癌は治らず、苦痛だけを味わうのはご免こうむりたい。
野生動物と同じように投薬治療をせずに天命を静かにまっとうする。

🐕__________________🐕

先代は抗がん剤で苦悶死!
       投稿者:ナムラ ユカリ さん
はじめまして!
少し前からブログを拝見させて頂き、参考にさせて頂いております。
本日、愛犬の両首筋にしこりがあり(昨日まではありませんでした)先代の愛犬と同じ症状でリンパ腫ではないかと思います。
先代犬は動物病院に通い、毎週抗がん剤投与とステロイドを飲ませていました。
しかし、4ヶ月目に虹の橋を渡りました。
最後の1ヶ月は下痢嘔吐が続きました。
今思い出しても辛い毎日でした。
今回は、もしリンパ腫と診断されても抗がん剤治療は行いたくないと思っています。
しかしながら、病気が進行し愛犬が苦しむ姿を放っておけないと思い、何か良い方法がないかと思いコメントさせて頂きました。

 愛犬の状況
1 犬種 : ミニチュアシュナウザー、体重8.5、10歳9ヶ月
2 避妊去勢手術 : なし
3 狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア 薬、ノミ駆除剤 : 6歳時から年に1回
4 愛犬の主食 : ドッグフード、鶏胸肉、たまに馬肉
🐶__________________🐶

返事     山田好夫

ナムラ ユカリさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶
愛犬がリンパ腫の癌になりましたか。
人も犬も癌で死亡する事例は多いですよね。
生きとし生けるものの宿命です。
天命です。

「何か良い方法がないかと思いコメントさせて頂きました」とのことですね。
愛犬にとって最良の方法をお知らせします。

 次の随想を熟読して、そのようにしたほうが良いですよ。
🎯【 延命治療は苦悶苦痛の押し売り!過剰診療! 人も犬も安らかな自然死が天の恩恵だ!

🐕‍🦺____________🐕‍🦺

返事    ナムラ さん

返信ありがとうございます!
熟読しました。
今の私の中にとても響く内容でした。
最後まで愛犬と向き合ってあげようと思います。
しかしながら、愛犬が苦痛を伴う時、薬に頼らずどうしてあげら良いかが未だ心のモヤモヤです。
🐕__________________🐕

返事     山田好夫

ナムラさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q 🐶

癌は基本的に「痛くない出来物」です。
だから、癌の早期発見はむつかしいのです。
発見した後で薬剤治療をするから、痛みがひどくなるのです。
薬剤が苦痛の最大の原因です。
自然界の野生動物は癌による苦痛は伴わずに静かに寿命を終えます。ハイ。

🐶__________________🐶

返事     ナムラ さん

コメントありがとうございます。
癌🟰苦しむ!というのが、固定概念にありました。
お聞きして、やはり天命のままに穏やかに最後を看取りたいと思います。
本当に心強いお言葉ありがとうございました!
また、ご相談させて頂きたいと思います。
🐕‍🦺______________________🐕‍🦺

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。