好きなこと

日常を綴ります。
好きな本、ドラマ、映画について書きます。

アクリルスタンドの使い方

2022-09-11 19:38:00 | 日記
28日目
  昨日は、連れ合いと神社参拝。

 いつものように八大龍王神社、八大の宮それから東宮、西宮と参拝。
 
 西宮の鳥居の前で、アクスタ(アクリルスタンド)をかざして写真を撮っている人をみた。

 なるほど、これがSNS映えするアクスタの使い方か。
 写真を撮るとすぐバッグに直したので、どなたのアクスタか確認できなかった。
 
 自分の推しのアクスタと一緒に撮影する事は楽しいだろうなぁ。

 ファンクラブ入会記 その4 

2022-09-10 19:24:00 | 日記
 更新27日

 野球チームのファンクラブ更新の冊子が届いた。
 ファンクラブ入会で色々とある私としては興味深く読んだ。
 1  入会年数によってカードの色が違う。
  しかし、プレミアムのお金がかかる。
  でも、特別感はあると思う。
 2 コースが分かれている。
  ハイグレード、レギュラー、ライト
  ライトプランは、会報もデジタル。

 しかし野球は、年間130試合しているからね。年数回のコンサートをするアーチストとは違いますね。

 私が今回一番アレッーて思ったのは、入会後2日後に、グループ毎のファンクラブの発表があったこと。
 例えば、「入会や更新後すぐの方にはご迷惑をおかけしました。」って言う言葉があれば、単純なので「仕方ない」と思った。
 自分が大切にされたという言葉さえあれば良かったのかなぁと。
 事務局の方々も決してファンの事を蔑ろにしようとは思っていないはずだから。



ファンクラブ入会記 その3

2022-09-09 17:15:00 | 日記
 続きです。(更新26日目)

 ショックのまま、一夜あけた。
 Twitterを開いてみるとトレンドに「○○○」と出ていたので、早速読んでみた。
 全部読んではないけど、約9割りが反対のようだった。
 反対理由その1
 今までずうっと応援してきたのに、新規さんと同じって・・(支えてきたファンにしてみればそうだよなぁ)

 反対理由その2
 同じ会社の別の若いグループも応援してきた。このファンクラブがあったからコンサートに行こうとも思えた。(ファンも一緒にその会社を育ててきたよね)

 反対理由その3
 この間更新したばっかりなのにお金はどうなるの。(私の意見と同じ)
 推しが何人もいる場合、入会金だけでも大変になりそう
(お金は大事だ)

 大きく分けるとこうなるのかなぁ。

 もちろん賛成意見もある。
○ 自分が推しているグループの情報がわかりやすくなる。
○チケットの転売とか防げるのでは。
○会社の運営にはお金がかかる。今まで、楽しませてくれた事に感謝した方が良い。
など。
○時代は変わっているのだから、ファンクラブの形態もかわるのは当然。

 ファンの方達の今までの不満とかも多数出てきていて、だからメルカリにこのグループ関連の出品が多いのかとか、限定ショップまであるんだなぁと理解できた。また、Twitterでグッズの交換の投稿が多いのも納得した。

 私はコンサートに行きたいと思ったので、ファンクラブの方が入手しやすいのかなぁと思って入ったのが1番の理由。
 だけど投稿を読むと、ファンクラブでも5階とかスタンド席とかあるらしく???

 グッズより体験が欲しいお年頃の私。
 ファンクラブに入った事で、色々勉強できるなぁと、これも体験。


ファンクラブ入会記 その2 ガッカリ😅

2022-09-08 20:52:00 | 日記
25日目

今日は誕生日。
誕生日に手痛いプレゼントがあった。

昨日ブログに書いたファンクラブ。
なんと、今日お知らせが届いて変更があると言う。
2日前には期限は来年の9月末日だったのに
私が加入したものは来年の1月には閉鎖され、新しいファンクラブに変更されるというのだ。

えっー、年会費という事で払ったのに、有効期間が半年以上あるというのに・・・
騙された感が半端ない。

しかし、多分変更があるかも知れませんなんていう但し書きはあったと思う。
だから、法律上は問題はないだろう。
いわゆる自己責任だ。

急に熱も冷めた感じがする。
コンサートの申し込みも良いかなぁ。

まだコンサートの申し込みまで時間はある。
冷静になって考えようっと。






ファンクラブ入会記 その1

2022-09-07 19:59:00 | 日記
 ファンクラブというものに入会してみた。
 なぜなら、コンサートに行きたいからだ。でも、周りにはそのファンはいないし、一人で参加する予定(まだ、販売もしていない)
 でも、世代も違うし、若い人ばっかりの中で浮くのではとちょっと心配していた。
 それで、ちょっと検索すると私と同じような悩みを持っている人が多かった。
 何を着れば良いか?
 何を持って行けば良いか?
 一人で参加できる浮きはしないか?

などなど。

 みんな悩む事は一緒なんだなぁ。

 答えてくれた中で一番スカッとした答えが「洋服にお金をかけるより交通費!」
 そうだよね、法律に反しない限り自分が楽しく思えるように振る舞えばいいんだなぁ。
 チケット、あたりますように❣️