ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪

懸命に生きようと頑張ってくれてありがとう
2000年生まれのハッピーとの日々。
2022年8月 22歳で虹の橋へ

雪の結晶みたいですにゃ

2011年01月22日 | 猫がいる生活

大寒の朝 ハッピーかあさんは何だか うれしそう

久しぶりに窓霜(まどしも)を見たんですって


 窓霜って?
 

 きれい… 雪の結晶みたいね(=^・^=) 




みなさま 厳しい寒さのなか
お身体を大切になさってください。

よろしかったら どうぞお召し上がりくださいね

 寒中お見舞いですにゃ

どうかお風邪などひかれませんように


[旭川の天気]
1月16日 最低気温-15.7度 最高気温-4.5度 雪
1月17日 最低気温 -4.3度 最高気温-1.3度 曇 
1月18日 最低気温 -6.3度 最高気温+0.0度 曇
1月19日 最低気温-10.2度 最高気温-4.3度 雪
1月20日 最低気温-14.2度 最高気温-4.8度 晴
1月21日 最低気温 -7.5度 最高気温-3.8度 雪
1月22日 最低気温-11.6度 最高気温-3.3度 雪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い旭川 氷柱花で遊びましょ | トップ | 雪に残る猫の足跡・気になって… »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミルタママ)
2011-01-22 19:57:25
ぼたんさん  こんばんわ
  寒さ厳しい中しなやかに暮らされて
  すてきな御写真ありがとう
  またまたかわいいお菓子素敵です
   2つポチしてーーーー
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-01-23 12:22:51
♪ミルタママさん、こんにちは~♪
旭山動物園の人気者のお菓子です
甘さ控えめなのですよ(*^_^*)

今日の旭川は比較的暖かく氷点下一桁で
アイスキャンドルを作るには気温が低すぎなのーー
そちらはサザンカが綺麗に咲いて趣きがありますね

いつもハッピーを可愛がってもらってありがとう♪
返信する
Unknown (絵夢)
2011-01-24 20:44:11
ぼたんしゃん、
気温が低すぎだとダメなの?
単に固まれば良いんだと思ってた!(@@;)えーーっ
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-01-24 23:01:12
♪絵夢しゃん、こんばんは~♪
あらら…私ったら…この日は氷点下一桁なのに
>アイスキャンドルを作るには気温が低すぎなの
って書いてますね(^-^;; 
本当は氷点下一桁だと暖かすぎなんです

ですが氷点下15度以下でも気温が低すぎて
実際、透明感のない氷になってしまうんです
お暇の折にでも
私のアイスキャンドルの作り方をご覧くださいにゃ~
http://huukisou2010.web.infoseek.co.jp/kisetunoheya/yukiasobi/candle08.html

寒すぎでポリバケツが割れちゃった写真もUPしています(=^・^=)
返信する
Unknown (絵夢)
2011-01-25 18:50:04
素敵ね~♪(*^ー^*)
レースのなんか、とってもロマンティックで
とても寒いのでしょうけど、なんか・・・
暖かい空間が広がっているような。

気温が低すぎると透明感のない氷になってしまうって
内地の人はアイスキャンドルを作る機会がないから知らないかも。 
なるほど・・・です。
勉強になりました。ありがとう御座います(^^)v
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-01-26 22:17:22
絵夢しゃん、さっそく見ていただき嬉しいです
どうもありがとうございます!♪

レースのは思ったより簡単で綺麗で私も好きよ(^^)/

雪の降らない地方の方も楽しめるようにと
冷凍庫でミニアイスキャンドル作りを試みているのよ(^^)
上手く出来上がりましたらお知らせしますね~♪
返信する

コメントを投稿

猫がいる生活」カテゴリの最新記事