今日31日は、日中から暗かったこともあり
雷雨が怖くて、ハッピーは一日中、怯えていたんです。
旭川地方象台発表による大雨、雷注意報は
解除(21:22)になりホッとしました。
30日は28.1度と夏を思わせる陽気になりました。

やわらかな陽ざしのなかで日光浴
気持ち良さそう… 影も可愛い!!

ハッピーは のんびり ゆったり猫時間

なんだか、冬毛が抜けてきてるし
「ブラッシングしてみようか」って言おうとしたら

あらら、いなくなっちゃいました (⌒-⌒)

な、なんと!
お気に入りの部屋で二度寝してたんです(=^・^=)


庭に咲いている春の山野草のなかから

コンロンソウ(崑崙草)
アブラナ科タネツケバナ属の多年草
和名の由来は
崑崙山に積もる雪をイメージしたのでは
という説もあるそうです。

エゾノハナシノブ(蝦夷の花忍)
ハナシノブ科ハナシノブ属の多年草
和名の由来は
葉が忍(シノブ)というシダに似ているところから。

ヒトリシズカ(一人静)
名前の由来は
一人で舞う静御前に見立てたことからだそう。
山野草のやさしい雰囲気が好き。心和らぎます♪

5月31日最高20.9度 最低15.7度 雨
5月30日最高28.1度 最低 8.8度 晴れ