庭に植えた覚えがないのに
今年もクルマユリの花が咲きました。

2015.6.20
クルマユリ(和名:車百合) 花言葉は「 多才な人」
北海道~近畿以北の亜高山帯から高山の草原に分布。
ユリ科の多年草。高山では花径2~3cmの花だそうです
庭の花径は約7cm 草丈は55~60cmです。

野鳥が、そっとおいていったお土産って?(=^・^=)

2015.6.23
ほかにヤマツツジの根元にも一本。ナデシコと並んで
雨の日が苦手なハッピーは…

いつもは、お気に入りのトコでお昼寝時間だけれど
ハッピーかあさんと一緒に居たいんですって(⌒-⌒)

2015.6.20
クルマユリの葉はクルマバソウに良く似てます。
茎の中間から下の葉は輪生しており
葉の形を車輪に見立てて
「車百合」と名づけられたそうです。

2015.6.23
今日は気温15度前後と肌寒いなか
二つめの花も咲いて楽しませてくれてます。
クルマユリの花色はビタミンカラー
そう 元気がでる花の色なんです。
ちいさな蕾が膨らんで次々と咲く予定(⌒-⌒)
「ナンダカ ワカラナイ花ですが…」と言うことで
ご近所さんからも昨年、一本いただいたんです
うれしいな♪花パワーいっぱい♪♪
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
6月23日最高15.9度 最低13.7度 曇・雨