懸命に生きようと頑張ってくれてありがとう
2000年生まれのハッピーとの日々。
2022年8月 22歳で虹の橋へ
この前、しばらくぶりに常磐公園に行きましたので
上川神社頓宮を参拝してまいりました。

2015.4.9
常磐公園の千鳥ヶ島(ちどりがしま)の頓宮さん

周りの千鳥が池にはマガモたち 残雪近くにもいたヨ

2015.4.9
常磐の杜のなか 清々しい雰囲気です。

参拝し『招き猫おみくじ』をいただきました。

千鳥ヶ池に浮かぶ「千鳥ヶ島」と「亀ヶ島」
つい最近知ったばかりなんですが…
千鳥が池には小さな島が ふたつあったんです(^^)/
赤い太鼓橋を渡ったところが亀ヶ島だそうです
ひさしぶりに石狩川旭橋河畔を歩きました。

ワンコちゃんもお散歩中で… うれしそうです♪

石狩川旭橋河畔 道のむこうには旭橋(左に少し)
遠くに市立旭川病院(白い建物)が見えます。

2015.4.9
この日、石狩川旭橋河畔工事はお休みのようでした。

ハッピーはいい子でお留守番してたんです(⌒-⌒)

『招き猫おみくじ』の招き猫は赤色でした。
赤色の招き猫は魔除け・家内安全の御利益です。

ひなたぼっこしてたけれど…
「家内安全」をハッピーにも教えたりして
ひとり悦に入るハッピーかあさんなのです
☆「上川神社頓宮の「招き猫おみくじ」2014冬」2014.1.25
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
4月13日最高12.3度 最低+1.9度 晴れ
4月12日最高10.7度 最低+0.9度 曇り
4月11日最高11.2度 最低+3.2度 雨
4月10日最高11.0度 最低-3.6度 曇り
4月9日最高+8.6度 最低-4.4度 晴れ
4月8日最高+4.8度 最低-5.0度 晴れ
4月7日最高+3.8度 最低+0.4度 晴れ
4月6日最高+8.4度 最低+3.0度 曇り
3月は真冬日ゼロの旭川 暖かい日々でしたが
今朝5日は氷点下1度 昨朝は1.5度と寒かったんです。
ハッピーは朝からストーブにくっついたまま

いつの間にか眠っちゃったりして(⌒-⌒)

ストーブ前でまったりお昼寝 しっぽをパタパタ♪

夕方からは天井近くで のんびりにゃんこです。
4月に入り寒い朝もあるけれど 日中は春の日差し♪
日陰の雪も 道路脇の残雪も小さくなってきました。

2015.4.2
芽吹いたばかりの蕗の薹 なんと初々しいこと

萌黄色がすてき(⌒-⌒)

2015.4.2
3月末には4月中旬並みの暖かさが続きましたので
水仙の蕾は もうこんなに膨らんで♪
週間天気予報によると今週は雪だるまマークがついて
なんと8日朝の予想気温は氷点下4度だそうです。

気温差大きいなか ハッピーは居心地の良いトコ探し
猫時間に付き合ってると安らぎを感じる
そばにいるだけで生きる励みになります。
猫って不思議な癒しパワーがあるんですね(⌒-⌒)
◇「真冬日」とは一日の最高気温が0度未満の日のこと
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
4月 5日最高11.2度 最低-1.0度 晴れ
4月 4日最高10.0度 最低+1.5度 晴れ
4月 3日最高+5.2度 最低+2.7度 雨
4月 2日最高10.2度 最低-3.4度 晴れ
4月 1日最高+7.9度 最低+0.6度 晴れ
3月31日最高11.1度 最低-0.3度 曇り
3月30日最高11.8度 最低-0.6度 曇り
3月29日最高13.6度 最低-0.1度 曇り
3月28日最高14.1度 最低-0.1度 晴れ
3月27日最高14.3度 最低-1.6度 曇り
3月26日最高+7.7度 最低-4.2度 晴れ