今日のお天気は、終日雨で気温20度の予想。
朝晩は、ひんやりしており気温差大きい旭川です。
この前、最高気温29.6度(旭川地方気象台発表)の午後
昭和通り側から七条緑道(りょくどう)を歩いてきました。
2017.8.1
道なりに、まっすぐに行くと常磐公園入口に出ます。
四季のうつろいを感じられる木々に囲まれ涼しい散策路
「北の恵み 食べマルシェ」開催時は「スイーツ通り」会場になり
人気のスポットのひとつです。
「「北の恵み 食べマルシェ2015」楽しんできました♪2015.9.23
「旭川食べマルシェ2015に行ってきました」七条緑道会場
今年の「食べマルシェ」は9月16日(土)~18日(月・祝)です♪
野外彫刻 作品名「開拓のイメージ」
2017.8.1
彫刻家 中井 延也氏 1972年制作
設置場所は、七条買物公園 むこうに七条緑道。
七条緑道、樹木のむこうは緑橋通り。
正面奥に、旭川市民文化会館前広場が見えます。
2017.8.1 14:45
旭川市民文化会館と旭川市役所本庁舎のほぼ中間。
2017.8.1
水と彫刻を組み合わせた湧水彫刻
彫刻家 志水晴児氏 1975年制作 作品名「凍れる滝」
流れ落ちる飛沫が陽の光に輝いて…
穏やかに波紋が広がり美しい。
2017.8.1
ハッピーは暑いなか、いいコでお留守番
って、ただ眠ってただけなんですけど…
可愛らしいからパチリ(#^.^#)
次の瞬間!
「な、なにか・・・」
あらら、起こしちゃったみたい (⌒-⌒)
いつものように猫時間に付き合ってると
癒されて、心を、まぁるくしてくれるんです。
旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
8月12日最高17.9度 最低15.8度 雨
8月11日最高23.7度 最低16.0度 曇・雨
8月10日最高25.7度 最低17.6度 曇り
おいらは、二兎を追うもの一とも得ずタイプのようで、本家アメブロのブログはなかなか更新出来ずにいますよ(笑)。
はい、それだけネタ及び写真ネタが無いのですねぇ(笑)。今は別宅のほうが、本家になっている感じですよ(爆笑)。
今朝は小雨が止んだ折りに、庭の雑草抜きをしていましたが、ポツポツと天からのお盆へのなみだ雨が。。。
しばらく、そんな小雨の中、雑草抜きをしていたおいらです(笑)。はい、かみさんが朝風呂を沸かしていてくれたので、早速ドボンと(笑)。
この数日、あまりパッとしない天気でしたので、気温も低いこともあって、暇を見つけては雑草取りを。
ブルーシートの上に、山のように抜いた雑草がありますよ(爆笑)。はい、いつもこうして天日で乾燥させて量を縮小化して、燃えるゴミに出しているおいらです~(^_^)ニコニコ
暑さ続きでお庭はカラカラ、お互いに草取りも
予定通りにできなかったので、この雨は恵の雨ですね。
雨の中だと抜きやすく綺麗に捗りますね。たとえ身体が冷えても…
奥様が、お風呂やお食事の準備をしていてくださるのですから
殿方は良いですね。羨ましいです。
雑草をブルーシートの上で乾燥させるアイデアは良いですねφ(..)メモメモ
私は短時間作業で、何度にも分けて草抜きをするので
雑草などはゴミ袋(30ℓ)に直接入れ、そのまま乾燥させております。
小太郎君とモモちゃん、立派な体格で元気そうですね
ふたりの仲良しさんに和ませてもらってます。
ハッピーは3キロ弱と小さいんですが食欲旺盛で
話好きな、おばあちゃん猫になりましたよ(^^)/
ゆるゆる更新のマイブログですが
お時間ができたときにでも覗いていただけると嬉しいです♪