旭川冬まつり(11日閉幕)期間中
緑橋通り商店街ではユニークな雪だるまがお出迎え

交差点側 一番手前の雪だるまさん
波平さんのヘアースタイルに似てたんです

あらぁ…やっぱり(⌒-⌒)

磯野波平さんじゃありませんか 2014.2.7

愛らしいキャラクター達を見守ってくれていたのね

買い物公園では「歓迎」の小旗を手にして 2014.2.9
豊岡地区・個人宅の雪だるまさん

手作りの帽子マフラーをして可愛いね 2014.2.9

ふなっしー雪だるまも雪を楽しんでいるよう♪
「雪あかりの動物園」正面入り口入ってすぐ

アザラシの雪だるまには髭までつけてあったヨ
アイスキャンドルが幻想的で美しい園内

冬の夜 オオカミを見られて最高!駆けまわって…
日本最北の旭山動物園ならではの企画に感謝。

ハッピーには動物園の話をしてあげましょ(⌒-⌒)

いろんな匂いがするね(=^・^=)
ってコートから離れられなかったんです
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
2月13日最高 -3.4度 最低 -13.6度 曇り
2月12日最高 -1.4度 最低 -14.5度 曇り
雪で東京もたいへんです
きれいなおはなし雪まつりきれいですね
イルミみすてきですーーー
豊岡にも こんな素敵なのがあるなんて。夏~秋の豊岡しか知らないので 雪とイルミの冬の豊岡 歩いてみたくなりました☆
ハッピーちゃん ぼたんさんのコートの香りをくんくん嗅いで 「おかあさん、どこに行ってきたのかなぁ」と想像を膨らましているところですかね。
先日の ハッピーちゃんの隠れてる写真
母に見せたら しばし注視し…発見した瞬間「あらまぁ~こんなとこにいたのぉ」 と 写真のハッピーちゃんに語りかけてました。
おいらは、この冬のシーズンまったくと云って良いほど、外出は病院くらいですよ(笑)。困ったものです。
今年はとうとう「冬まつり」会場へも足を運ぶことなく終わっちまいました~。以前の記事取材の気力がいまいち落ちてきている感です(笑)。
5年続いていた「我が家のミニ雪あかり」も、とうとう今年は御流れになっちまいましたよ!(^^)!