千秋会かわはら支部

直先生の道場日記

夏休み(だいき到着)

2009-08-24 14:08:06 | その他

Cimg3795私が全国大会に行っていた16日に、城西夏合宿(徳之島、奄美大島)を終えて一年ぶりにだいきが静岡に帰ってきました。

去年は新幹線でしたが、今年は空港も開港し鹿児島ー静岡直行便もあり、飛行機で帰ってくる事になりました。

時間も7~8時間かかっていたのが、わずか一時間半。料金も前割を使えば割安です。

私はその日、まだ東京でしたから迎えは当然うちの奥様です。
飛行機より、うちの奥様が無事空港にたどり着けるかが心配でしたが、なんとか空港まで行けたそうです。(通常1時間程かかる所、3時間以上前に出れば着けますよね~・・・

Cimg3796写真撮ってきてよ!と奥様にカメラを渡してありましたから(これもちょっと心配)到着ロビーでパチリでしょうか?自動ドア越しだぜ・・・。

以上使える写真2枚

短い夏休みの始まりです。



8/15・16 和道会全国大会

2009-08-24 13:23:30 | 空手

木原明日香 全国大会6連覇達成

Cimg3933 今年の全国大会
やはり話題はこれでしょうか!
(写真は初日 浦安市総合運動公園体育館)
ぶちっぎりの優勝でした。この調子なら10連覇も夢じゃないですね。

さて今年の大会
去年、天候不良による新幹線停止という苦い経験があったため車で行く事になりました。
しかし、11日の地震の影響で東名は通行止め(下り 焼津ー袋井 15日)、お盆休みも重なり不安な出発となりました。念のため静岡を早朝4:00に出発です。眠い・・

走り出すと幸いな事に渋滞もなく順調なドライブとなりました。
しばらく走り続けると、ここで今回の大会(旅)の案内役でもある純先生から「純プラン」が・・。

「純プラン」第1弾は「中井PA(上)でうどんを食べる!!」です。

早朝のうどん&そばなかなかでしたよ。純先生ナイスプラン
その後、少し早すぎたくらいでしたが7:00前には会場に無事到着。
試合に臨みます。

Cimg3925_2 Cimg3940 道場から出場したのはまひろはやてあさみあすかまひ父さん(河守支部)の5人。(ちょっと少ない。さみしいですね~
結果、大会2日目 日本武道館のコートに立てるのはあさみあすかの女性陣? ・・失礼

まひろは初戦、強豪選手に勝利していただけに残念でした。


Cimg3957_2 その日は浅草に宿泊
ここで「純プラン」第2弾 「雷門で記念写真!」でしたが、ホテルから遠かったのか、歩いてもなかなか雷門が見えてこない歩き疲れこのプランはあえなく断念。

串焼き居酒屋で食事し、その後カラオケへ。

純先生が「世良」になったのは、言うまでもありません。(純プラン第3弾か?)

 

Cimg3975_3いよいよ大会2日目
憧れの日本武道館。Cimg3977_5

結果はあすかが優勝
あさみがベスト8で敢闘賞獲得でした。
おめでとう

選手、父母の皆さん、そして純先生
2日間お疲れ様でした。