本日手賀沼南岸の、蓮の花の咲き具合を確かめに出かけた。手賀大橋をわたり、南岸へ。左折して1キロ歩いたあたりに、広大な蓮の生育地がある。花は確かに咲いていた。
ただ面積が広いだけに、特定の場所に集中的に咲いているわけではない。これはこれで見ものだろう。
その後南岸に沿って歩き、森林公園である、「手賀の丘公園」へ。3連休の最後の日で、家族連れが多かった。この暑いのに、私同様ウオーキングの人も多かった。昼食はおにぎり1個、アジフライ1個、豆腐1丁。デザートに水ようかん1個。
その後沼を離れ、我孫子ゴルフクラブに一部隣接する「谷津」を歩いた。約18キロのウオーキグであった。