あのね、ドライヤーが壊れたの 。
コノ年末の、チョー忙しい時にパソコンいじりまわしてる暇もないし
価格比較サイトでとりあえず安くて使えそうなモノを探しました。
で、Amazonで注文したのが13時くらいだったかなぁー ?
そしたら、翌日の午前中に到着 !!!
さっすが、Amazonだヮ ---。
そこそこのお店は、クリスマスを境に年内発送は終わっていたからね 、、、
値段の割には、Amazonでのクチコミもまずまずだったから期待しています。
パナソニックも3万くらいするドライヤーで、すんごくいいのがあるらしいケド。
でも、髪質も特に問題ないし ( ストレートで綺麗な髪だと親子共々、自己満足しているし )セットするのにはそれなりのヤツを使っているから、とりあえずお風呂あがりの乾燥に使うだけだからコレで充分。
ただね、荷物が届いたすぐには気が付かなかったんだけど 、
開封した後にね
「 え? 待って!あたしヤフーショッピングで確か買ったはず ・・・
比較サイトでAmazonとヤフーで同じ価格だったから、ポイント使いたくてヤフーで買ったはずよ !」
って事に気が付いたの。
「 あーどうしよう 。ダブって買ってしまったのね 、、、 (泣 」
と思い、明細書をよく見るとAmazonから届いたんけど、どういうわけか送り主はヤフーショッピングとなっている。
ついでに「 贈り主 」ってなってるんだけど、変だよね ?「 送り主 」だよね。
あたしにお店がプレゼントしてくれるワケじゃないし 、、、 (笑
とかバカな事考えてたけどコレって、お店がAmazonで購入して送付先を自分のお客さん宛てにしているって流れですよね。
だから「 贈り主 」ってなってるんだね。
いやぁー いろいろな流通経路があるんですなぁ --- 。
それにしても、ダブって注文してるんじゃなくてよかった。
(゜-゜) う~ん、でもこのヴィダルサスーンのドライヤーそんなに使ってないんだけどな。
結構高かったし ・・・
やっぱ電化製品は、made in Japan じゃなきゃだめだね。