『 わぁ〜い ベランダに、ニョキニョキ 「筍」 生えたら、嬉しいなっ! ♪ 』
お隣の奥さまが、
「掘りたてのタケノコ頂いたのよぉ〜 もらってくれなぁ〜い 」
って、声を掛けてくださいました。
タケノコだいすきです
小学校の低学年くらいまで、父方のおばあちゃんがタケノコ掘りによく連れて行ってくれました。
そうそう、桃ちぎりにも。
父も亡くなって今となっては、その山が自分ちのだったのか親戚のものだったのかわかりませんが 、、、
早速お米を洗い、そのとぎ汁で筍を茹でました。
皮ごと茹でる方が剥きやすいし、簡単だと聞いて何度かそうしたことがありますが、亡き母から習ったように(わたしが小学生の頃です... 母は仕事をしていたので、家事のお手伝いをしていましたよ )やっぱり皮を剥いてから茹でるのが慣れているので、今ではそのやり方ばっかりです。
茹でたあとは、翌朝までお鍋に入れたままにしています。
なぜだかその方が、後処理がいいよーな 、、、
よくわからないです。
どうせ冷めないと何も出来ないし、えぐみが全く残らないような気もします、、、
母からそう習いました。
つまんで食べてみたら、ちょっと大きめ?と思ったけど凄く柔らかくて美味しかったです
茹でる前にも底を押してみたら、とっても柔らかな筍でした。
朝から、綺麗に洗って水を張った容器に入れておきます。
毎日水を変えると、何日もダイジョブですモンねー 。
大きなボールでいいけど場所も取るので、ポリ袋に入れてジップロックに入れ保存しています。
gooブログの皆さまにはページが飛んでしまいお手間ですが、バナーをどれか押して下さるコトが、日々更新の励みになっております。
ランキングサイトの皆さまには、読者登録を頂けると大変嬉しいです
*記事および画像の無断転載はお断りします。