#保存 新着一覧

ガチャポン展示箱第二弾
また作ってみた。箱の製作費、税込み330円也

いちごを長持ちさせる洗い方 鮮度を保つ5つの方法
いちごを食べる前にしっかり洗わなければなりません、傷みを最小限に抑えるために、最適な洗うタイミングはいつでしょうか? 水洗いだけでいいでしょうか? やはり酢水や重曹水に浸けるべき...

作ってみた
ガチャポンの自動車の置場に困りケースを作ってみました。以前メルカリで購入していたミニカー用のプラケースに入れて置いてましたが積み上げると季節がら...

この方法で♪ (*^ー゚)b グッジョブ!!
ネットで見た♪ ネギの保存ってどうしてる?根を水につけたり 包んで野菜庫に?どうしても ...

2月14日のお弁当と刻みネギとアンパンマンふりかけ
ふりかけごはん卵焼きマカロニサラダから揚げ水菜のおひたし焼きそば赤ウインナーはんぺん刻...

大根の霜除け保存手段2024/12/29
「大根の霜除け保存手段について」12月29日【始めに】 霜が降り始めると、土壌から飛び出し...

小動物的発想
自分は動物で例えるなら、トラやライオンなどの食物連鎖の上位では無く。リスやハムスターな...

プラモデル
こんばんは👉ウォーターラインシリーズのレキシントンと㊟リンクをクリックするとタミヤのペ...

今日の格言⭐言ってみよう☆探してみよう✨
今はわからない解釈できない聞けない💨全てがすんなり理解できるわけではないこともあるけど時が経てばものすごく生き生きと甦るコトバってきっとあるよね...

今年の菊芋の収穫
今朝は5℃で最高気温は11℃、日中は風と曇天気味なので寒く感じました。菜園では菊芋を収穫しま...

Wordで電子印鑑を創って保存して置こう!?
Word電子印鑑を作製して保存して置こう !?電子書類の場合には便利だよね!!お勤めの人は作って...