
「震度6弱」お風呂に入る寸前でパニくりました!
正月早々、まさかの揺れに驚きました! わたし、ちょうどお風呂に入ろうと服を脱ぎ終わった瞬間でした、、、 熊本地震を経験済みなので、ちょっとした揺れにも敏感です! この時も...

ご挨拶が遅くなりました!今さらですが「今年もよろしくお願いします!」
ご挨拶が遅くなりました! 「あけましておめでとうございます!!」 こんな弱々なわたしですが、今年もどうぞ仲良くしてやってください!!!...

「餅」すら買わなかったお正月。娘たちはフランスへ・・・
次女は、姉が暮らすロンドンに冬休み中滞在することになって、オットとふたりのお正月。 前回も書きましたが、ちびわんこくんの喪中で我が家にお正月は来ませんでした、、、 ...

静かにひとりの時間もいいものです。晩酌には、アヒージョを作りました。
今晩の献立は、アヒージョです! 牡蠣がお安くなっていたので、フライにしようかと買ったけれどひとりぶんに揚げ物もメンドーだったので、アヒ...

日本の企業が加害者側だったとは、、、
なんだかいろんな面でやる気が失せて、最近ではワイドショーともすっかりご無沙汰でした、、、 久しぶりに電源ONしてみましたら、都立高校生が生活指導の先生を罠にはめツイッターで拡...

もう春がそこまで来ていますね、、、
久しぶりに、違うコースでウォーキング! すると、いつもの道ではまだ見かけない菜の花が咲いているではありませんか。 ...

1月3日に起きた震度6弱の余震のようですが、震度5弱で再び揺れました。
わたしはちょうど車で走行中でした。 揺れは感じなかったのですが、スマホのアラートで気がつきました。 留守番していた次女に連絡したら「そこそこ揺れたよ!」との返事が・・・ ...

幼い頃の長女の嬉しそうな顔が目に浮かび、つい買ってしまいました。
マクドナルドの「ハッピーセット」 マクドナルドを利用する機会はそうないのだけど、先日次女とアップルパイとポテトが食べたいねと言って立...

日が経つにつれ余計につらい、ちびわんこくん7回目の月命日。
きょうは、ちびわんこくんの7回目の月命日。 日が経つにつれ、もっともっと想いが募り本当につらい、、、 ...

以前にいちど経験しましたが、ここまでエグいのは初めてでびっくり。
今年も「恵方巻き」の日が近づいて来ましたね! 立ち寄ったローソンでは、pontaくんが営業していましたよ おつかれさまー 平成31年の恵方は、東北東だそうですよ。 ...
- 日々防災ー非常持ち出しリスト(6)
- お散歩(3)
- COSTCO・KALDI ・無印良品(40)
- DAISO・Seria・Can⭐️Do(8)
- ✈️ 旅行(34)
- 熊本地震・及び国内の地震・台風・大雨・ミサイル(198)
- でかわんことちびわんこ(60)
- ちびわんこくん(98)
- お花いけましょ 🌺(41)
- おうちごはん ・ 家呑み(278)
- おべんとう(27)
- 手作りおやつ(20)
- おやつ(98)
- 外食(61)
- テイクアウト(11)
- おでかけ・お買い物(87)
- ウォーキング(34)
- コンビニ(17)
- ガーデニング・多肉植物(122)
- ベランダガーデン・多肉植物・室内植物(90)
- いろいろ(181)
- キッチン・サニタリーなどのお掃除ごと(127)
- おしゃれ(ファッション・コスメ)(113)
- ふだんの暮らし/家族ゴト(140)
- 戸建て(25年暮らしたマイホームから引っ越しました)(20)
- インテリア・雑貨(102)
- 断捨離・プチ断捨離(14)
- 病気や健康、そして新型コロナウイルス(136)
- インターネット・オンラインショッピング(44)
- 泥棒に入られました(6)
- 台風や大雨(31)
- ブログの事(11)
- ウーパールーパー(5)
- 当たりました!(14)
- 旅行みやげ(3)