おやじ News! watch-dogs

みかんの森



久しぶりに「みかんの森」の最近の様子を紹介します。



ヒガンバナ

3年前に球根200球を斜面に植えましたが、まばらの状態です。  斜面が赤く染まるのは、まだまだ先のことですね。



大人のこぶし大の大きさのみかん(ハッサク)
10月~11月に掛け一気に玉太りが「成長」します。



キクラゲ

この春食菌したほだ木の一部から、早くも出てきました。   それ程量は多くはありませんでしたが、キクラゲの旺盛さを実感しました(シイタケなら1年掛かります)


昨年発見したクリも沢山イガを付けており、カキ(富有柿)を含め「実りの秋」まで、あと少しと言うところです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おやじの会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事