おやじ News! watch-dogs

かき船(米子市)渋や(倉吉市)

冬の寒い時期、無性に食べたくなるのが「カキ」
その中でも僕の定番は、何と言っても「カキフライ」 小さい頃から大好きで、有るだけいくらでも食べれた。 日本海側は「夏カキ」がプリプリで美味しいけど、「生」はチョット苦手です(お腹が弱いんだよね)


米子市中町「かき船・割烹」  【52】



住宅街にある老舗の料亭。 店構えはいかにもと言う感じで「チョット入りづらい」が、この時期玄関に「カキフライあります」と看板が掛けてあり結構「気さく」でもある。



写真はランチメニュー「カキフライ定食 ¥1,000」

大ぶりのカキフライが、独特の衣で揚げてある。 カキはクリーミーで衣はサクサク! 生きてて良かった!って感じかな。
他にもエビフライやから揚げなど「揚げ物中心」だが、どれを食べても流石料亭の味!って感じだね。 夜はコース料理など、本来の料亭の顔を見せるので、気軽に入れるお昼がお勧めです。




2店目は倉吉市東厳城町「渋や」  【53】



写真は冬季限定メニュー「カキせいろ ¥1,200」

鴨はあっても、カキのせいろソバは珍しい。
大ぶりのカキとねぎは炭で炙ってあり、甘さが増し、ダシと良く合う。
ソバは外皮を取った弾きぐるみで色が淡く、香りはややある程度の細めん。

若夫婦が実直に作っているところが好感が持てる。 ゆっくり時間に余裕が有るときに食べたい釜飯もお勧め。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事