おやじ News! watch-dogs

のだ屋(倉吉市)とんきん(米子市)

昨日は東部のカレー店を紹介しましたので、今日は中西部のお店を紹介します。


まず倉吉の老舗カレー店、堺町「のだ屋」  【50】



写真は、ランチサービス「ハンバーグ+エビフライカレー ¥1,000(価格は、だったような、、、通常は¥1,600)」
繋ぎの入っていない、さらさらカレーで、エビフライ、オムレツの下にハンバーグが隠れています。 此処のカレーは全てオムカレーとの事で、田舎の老舗店にしてはちょっと都会的。

味は大人しく辛さは3度程度、もう少しスパイスの効き目か、隠し味に特徴があった方がよいかも。
以前ご紹介した「てけてけ」と、倉吉では人気を二分するお店です。




続いて米子市茶町「カレー専門店 とんきん」  【51】
西部で人気NO1のお店で、横綱級の美味しさ!



写真は「バーグカレー ¥650」

今時珍しい、黄色いさらさらインドカレーだが、とにかくスパイシーで、なお且つコクが有る。 辛さは4度、粗スパイスのみでこれだけのカレーが出来るのですよ!(もちろん何らかの隠し味は入ってるが)って主張しているような「王様」カレーだ。

トッピングもカレーに相性バツグンで、チキンフライにしても、ハンバーグ(写真)にしてもオーダーを受けてから作るから新鮮で熱々、そして美味すぎる! 特にハンバーグは、たまねぎの乱切りが沢山入り、半生タマネギとミンチ、カレーとの絡みが絶妙!

おばちゃん2人で切り盛りしているが、おばちゃん曰く「老老介護をしているから、以前みたいに店が開けれない」と、、、とにかく頑張って欲しいな。

開店時(11時~)から満席を覚悟して来店してください。 待つだけの価値は充分有るお店です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事