おやじ News! watch-dogs

(無題)


ジェームズ・キャメロン監督SF超大作「アバター」を観た。

一言、面白かった。 そして映像が凄かった。
冒頭の宇宙船から惑星パンドラ、そこに棲む様々なクリーチャーの出来栄えが、違和感なく観る事が出来、VFXを見慣れている僕でさえ、その精密さに驚きさえ感じた。

スターウォーズ・ターミネーター2・等その時代時代の「映像革命」がトリガーを弾き、飛躍的な発展をここまで遂げてきたが、この映画も間違いなくこの後に、革新をもたらす一本になると言える。

上映時間2時間50分。 全くストレス無く楽しめた。 物語的には単純だが、大国主義への痛烈な批判や、環境破壊に対する警告等監督のメッセージがその分ダイレクトに伝わってくる。
流石キャメロン! ターミネーター1・2、エイリアン・2、タイタニックと大ヒット作を連発する監督だけあり、アバターもそれらに匹敵する作品に仕上がっている。

本来この作品は3Dで作られたが、米子では通常の2D上映しかなかった。 山陰では唯一、出雲で3D上映されているので、今度は出雲で観る事にする。

SF映画が苦手な人も、嫌いな人も、とにかく観てほしい今年イチオシの映画です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事