鳥取市川端2「カフェ ホットハウス」 【644】
鳥取市街中心部「本通り(国道53号線)」を市役所・県庁方向へ、「若桜橋」を渡り1ブロック先「川端入口交差点」を左折し通称「川端銀座通り」を進み、程なく左手に見えるSマート川端店の斜め対面にある小さなカフェです。
名前こそ「カフェ」とついてますが、どう見てもこれは喫茶店ですね。 遮蔽されており店内の様子を窺うことが出来ず、入るのにチョット躊躇します。
それでも11時30分から(2時まで)のランチ時には、メッセージボードで「日替りランチ」のアナウンスがあり「それ」から察するに、そこそこ期待が持てそうな雰囲気が感じられます。
お昼を僅かに過ぎた時間の訪問でしたが、意外にも地元の方やサラリーマンで粗方埋まっていました(ので店内の撮影は出来ませんでした)
とは言っても、カウンター席が3.4席とテーブル席が2つ(奥にもう一部屋ありましたが)のコンパクトな店内であり、場末のスナックの様な造りで女主人もどこかママさん風でした。
「日替りランチ ¥600」
予想通り全ての料理から「手作り感」が漂っており、しかも肉・魚・野菜と非常にバランスが取れており、特におやじみたいな「外食一本」の人間には嬉しくなる構成です。
「ハマチのバター焼き」
家庭的で且つ薄味であり「ママ」の優しさが伝わってくる一品。
「牛肉のみそ炒めサラダ」
コレを食べるとお袋が作ってくれた「弁当」をおやじは思い出します。
価格もこなれており、料理も全て手作りで薄味且つ野菜が程よく摂れる。 なかなかどうして此処は、ありきたりの喫茶店ではなく、しっかりと優しいランチが食べれる優良店ですね。
最新の画像もっと見る
最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事