米子市旗ヶ崎7「そらにわ」 【643】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/66/8affda360df821deaa2b9139726bfa8b.jpg)
米子市街「外浜街道(県道47号線)」のワンコの尻尾のつけ根部分「米子食品団地入口交差点(米子港入口)」から境港方面へ進む。 その約1.2㌔先右手(佐川急便米子店対面)に見えるガーデニングショップ内にあるカフェレストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/615eac83d1dfe72a9f09a9daf6ab894f.jpg)
外観はいかにもセンスの良い今流行のお店って感じですが、おやじは何の抵抗も無く入ることができます。 なぜなら趣味の一つに(顔に似合わず)ガーデニングがあり、普段からこの手のお店には慣れているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/35f6a37b83328936f71e6c3c80580726.jpg)
駐車場にあるこの看板に気付かなければ(もしくは入口脇のメッセージボード)店内奥にカフェスペースがあるなんて誰も想像だにしませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/b046527a303880de402fb4b0651e9cd1.jpg)
(当然ですが)グリーンに囲まれた癒しのカフェスペース。 コンパクトなスペースが逆に「隠れ家」のようでしっくりきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/6bfaee3b69fdecc7744e8187b7a4324d.jpg)
ランチは月替わりの1種類のみでメニューも細かく、別冊でレシピも公開してあり、更にカロリー計算まで丁重に表示してあるのは、スタッフに栄養士さんでも居るのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/adac9fd7cad215695533f528f118ae02.jpg)
「そらにわランチ ¥1,050」
ワンプレートのメイン、雑穀米(お代り自由)、味噌汁、サラダで1,000円はチョイ高めだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c0/a2cf428f1e4b52c8e4fec17e3290a033.jpg)
見るからにヘルシーでナチュラル感漂うメイン料理であり(それぞれの名前は2段上の写真を見直して下さい)しかも丁寧に薄味で素材の旨味を壊さないように仕上げてあるのは好印象です。
心憎いのは「あえて若干濃くしてある味噌汁」 薄味オンリーでは料理にリズムがなくなるのを、味噌汁の濃い味で変化を持たせてあり「お花屋さんの作るランチ」としては完全に逸脱している。
ガーデニングの「付け足し」と思いきや、なかなかどうして「正統派カフェ」も真っ青の「本格派(隠れ家的)カフェ」です。