八頭郡八頭町奥谷 「喫茶レストラン のぶ」 【871】《閉店》

鳥取市内中心部より、県道323号線→国道29号線を経て郡家・若桜町方面へと南下、途中「若葉台」を通過し、JR東郡家駅を右手に確認しつつ、その先「堀越交差点」から約800㍍先左手にある「昔懐かしいレストラン」です。
昭和51年オープンの、ビジネス旅館を併設するお店ですが、以前「姫路に本店がある」と聞きましたが、今はどうなんでしょうか。

入口脇に「どうだ!」とばかりに、並ぶサンプル。 コレだけキッチリと、しかも色あせる事無く並んでいるお店は、今では余り見かけませんね。

入って左右にテーブル席が設けられていますが、どう言うわけか、右手の方にお客が固まっています(分煙とは思いましたが、それらしき表示はありません)

おやじはへそ曲がりなので、誰も座っていない左側に座ります(左右の違いは椅子の色と、テーブルに灰皿の有る無しだけです。 ヤッパリ分煙??)

メニュー表。
カラー表示で、定食、ランチ、単品等々、ジャンル別に分かれており見やすいですね。

「Bランチ ¥1,190」
1プレートにハンバーグステーキ、エビフライ、サラダがのり、ライスと味噌汁(または珈琲)が付く、お店のお勧めランチですが、チョットお高い設定です。

メインのハンバーグは業務用であり、このお値段なら手作りに拘って欲しいところ。 まぁ一世代前の「レストラン・スペシャルランチ」って感じです。

「サービスランチ ¥660」
この日は日曜日でしたが、お休みの日でも財布に優しい「ランチ」があるのは、嬉しいサービスですね。
唐揚げ、カニクリームとメインは揚げ物オンリーなれど、その揚げ方が絶妙であり、一口含むとジュワッと熱い中身が、口一杯に広がりなかなかイケル。
ランチは「サービス」「お昼の」を除いてはチョットCPダウンなので、定食や単品ものをオーダーした方が、よいかも知れません。
ともあれ雰囲気も良く、メニューもバレエティーに富み、また場所柄飲食店も少ないため「地元の方々」にとっては、重宝するお店となっています。