東伯郡北栄町「cafe Loose(カフェ ルース)」 【625】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/baa4cf968c1357f69a113d1c5876e7c8.jpg)
県中部、山陰道「青谷・羽合道路」から北条バイパス「国道9号線」へアクセスし天神川を渡る、橋を渡って直ぐ左折し川沿いに南下、最初の交差点「天神橋西」を今度は右折し約600㍍先右手奥にあるログハウス調の建物が目的のカフェレストです。
建物の前一区画分が広場のようにガランと空いているため「ボヤッ」としていると通り過ぎてしまいます(沿道に看板が出ていますので見逃さないように)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/4a1f41cddb96620dbb9d063890dc2663.jpg)
ブラウンで統一されたフローリングと壁、そして大きな梁がとても印象的な店内です。
小さな子ども連れでも安心して楽しめるようなスペースが設けてあり、お昼前後は「ママ友」で一杯なのでしょうね(おやじはランチギリギリ2時前に入店しましたので、ノーゲスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/b7a7765b26a705cbb85c252eaa4d46b6.jpg)
店内からはナチュラルガーデン?が一望できますが、おやじ的には「まとまりの無い庭」でイマイチだなぁ、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/5dce12584cbcce9cec513d4c5491ace3.jpg)
「ハンバーグランチ ¥980」
600円前後のオムライス、パスタ、カレーのお手軽セットメニューもありますが、本日はハンバーグの気分だったのでコチラをチョイス。
先ず運ばれてきたのはオニオンスープと何故かプチケーキ。
スープは良い塩梅の具沢山で、プチケーキは(当然アフターです)甘みを抑えた爽やかな一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/f9256ea28b220b81497656a22116355b.jpg)
ハンバーグは「こってり」と「あっさり」の2種類のソースから選べ、おやじがこの日選んだのは「あっさり」
オーダー後丁寧にこねられたハンバーグは、程よい食感と優しい味付けで中々の一品に仕上がっており、これなら小さな子どもでも安心して食べさせることが出来る。
ソースの味付けもたまねぎの旨味とビネガーの酸味が程よく絡み、肉の旨味を引き立たせておりGOOD! 但し添えてあるサラダは、久々出ました「ウサギじゃないんだから、、」です。
味も保障付きで雰囲気も良く価格も手ごろと申し分ないのだが、1つだけ残念なのが土日祝が休みなこと。 これでは離れたところからだと中々行けませんねぇ、、