鳥取県鳥取市江津386-2 「PATISSERIE くじらじま」 【1115】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/52267fcfba9f288994c517162c7403b0.jpg)
鳥取市街地中心部から北方向へ約6㌔の所に位置する「鳥取バイパス・国道9号線」を跨いだ「鳥取県立中央病院」入口の「県道183号線」沿いにある、この9月9日にオープンしたての淡いブラウンの外壁が目印のケーキ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/6f63ae49f3f1cc2b7b830e73d1362c66.jpg)
正面の真新しいショーケースには整然と美味しそうなケーキが並び、その左手に厨房が在り、パティシエ(女性の方「パティシエール」も一人おられました)が忙しそうにケーキを作っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/8f8b198653b52c435f1885b9e9b504bb.jpg)
鳥取をイメージしたケーキ&ネームが施された商品が此処の特徴ですが、価格的にはチョットお高くとまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/84ff09268dbd064b1750a018f3611c3c.jpg)
壁面の棚にはクジラをモチーフにしたクッキー類が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/00/643780f9fe24b92c7746a05c8d705312.jpg)
今回は「お試し」に2つ購入しました(パッケージもさり気なく可愛いですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/7cc3d711fb03c1a792b317e4a3befd2e.jpg)
「なかよしプリン ¥350」
クジラのカップが可愛くて何気なくオーダーしたが、これで350円はやはり高い。
中身のプリンもそれ程特徴がなく、ナチュラルさを出そうとしているのは理解できるが、味が平坦でインパクトに欠ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/085483b03ecff06a154b530a53270a8a.jpg)
「丸山タルト ¥300」
「丸山」って町名?山の名前?どっちかしら??
まぁそれはさておいて、こちらも甘さ控えめの一品ではあるが、名前ほどの特徴が見られなく残念
誰しも基本的にケーキ類に求めるのは「甘味」であり、それをある程度抑えるのはトレンドとしても、此処まで抑えると逆に味気無い。
このところ若い職人(料理人)が、ナチュラル=薄味と「錯覚」を起こしているのを散見するが、此処もそれに近い状態といえ、本来の「際で抑える」技量を呼び戻して欲しいと思いますが、、、