おやじ News! watch-dogs

花壇

大池の花壇、交差点の花壇。

土日鳥取に帰ったとき、車で通るたびに心が痛む。

ひまわりやジニアリネアリスの悲鳴が聞こえる。
こう毎日炎天下が続くと枯れ死寸前だ。
特に大池の花壇は深刻。 草丈も2メートルのはずが、半分の1メートル。 そのうち何本かはすでに立ち枯れている。

こんなはずではなかったのに、、、、。

ご近所の優しい人達の手を借りて、何とか生き延びている花々を見ていると、何にも出来ない自分が嘆かわしい。 

花を愛でて下さっている皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

でもこれでいいのだろうか?と最近考えます。
地域住民が環境美化のきっかけになった。 とか、まちづくりの上で大切な事とか大義名分を並べても、結局沢山の人に負担を強いていないだろうかと心苦しくなります。

そういえば今から4年前、小学校の前庭に記念植樹したツルバラも、管理が行きとどかず大きくなっていない、、。

生き物を育てる難しさを、今更ながら痛感している次第です。
続行すべきか、縮小するべきか、今、悩んでいる所です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

he-chyan
何を悩んでる暇があるですだいな、案ずるより生むが易し、ですわい。これからも植え続けましょうで。
ちょうど今日、僕もこのことについて書いとりますけど、協力してくださっている皆さんは、何も求めちゃおんなりゃしませんけ、心配しなんな、逆によろこんどんなるくらいですわい、きっと。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事