東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 4F
「AW55 アトレ品川店」 【2268】

おやじが上京の折り、都度玄関口として利用するターミナルシティ”品川駅”から、3日間に及ぶ珍道中の始まり、始まり~♪

先ずはステーションの中核施設である、お馴染みのアトレにて、チョイト遅めのランチをいただくことにしましたよ。 お腹空いた~(笑)

NYをイメージして創られたフルオープンの店内は、無機質と有機物が絶妙に融合し、独特の開放感にあふれ、若い女子を中心に賑わっています。 おっしゃれ~💛

ランチ時にはフリーの農園サラダ&ドリンクバーが付いた、パスタと肉料理が人気なんですよ。

農園サラダはロメインレタスや紫キャベツ、カブ、レンコンピクルス等、12種類がズラ~リ♪

その全てが全国津々浦々から運ばれてくる、契約農家からのもので、野菜のみならずフルーツやキノコまで多種多様!

さらにはドリンクもデトックスウォーター、ルイボスティー、ザクロ酢ウォーター等、女子が喜ぶヘルシードリンクが目白押し❣

オーダーを通したら、早速サラダとドリンクを取ってきましょう💕
なるほど野菜は、どっしりとした濃い、大地の恵みを感じますよ👍

「宮本三兄弟の蓮根のホワイトボロネーゼ 1,390円」
素揚げとボイルの2種類の、コントラストが楽しめるパスタで、ピリリとくる刺激と、香味の強いオイルが食欲をそそり、あっという間に平らげた🎶 美味い! 😋😋

「くたくたブロッコリーとしらすのペペロンチーノ 1,590円」
あっさりどうしのコンビなれど、互いに引き立てあい、こんなに相性が良いなんて知らなんだぁ~✌ HAPPY 💛💛💛

メインもなかなかのものなれど、どちらかというと農園サラダの方にパワーを感じ、完全に主役を脅かせています。 なんとおやじでも、3杯もお代わりしたくらいですからね((笑)) つづく。