東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 6F
「数寄屋橋茶房」 【2269】

東京での大人の街歩きの定番といえば此処! それも夜の”銀座”はひときわビューティー!💕👍

2016年3月にオープンした「東急プラザ銀座」は、数寄屋橋交差点にそびえ、早くもストリートのランドマーク的存在として人気を博している新名所で、中でも6Fに在る”キリコラウンジ”は、その異次元的美しさから、一番のスポットとして客足が途絶えることがありません。

伝統的な江戸切子をモチーフとした高さ27メートルに及ぶ吹き抜けの片側半分には、銀座の気鋭の名店「六雁(むつかり)」さんの、秋山料理長が監修したラウンジカフェが併設されており、おやじは夕暮れのカフェタイムと洒落こみました✌

カウンター上のボードには、テイクアウト用のメニュー表が掲げられていますが、雰囲気を堪能するなら、ラウンジにてゆっくりと、夜の情景を眺めることをお勧めします。

intersectionを彩るネオンサインと、店内のランプシェードが、格子状の窓枠や壁に反射し独特の陰影をつくり、まるで昔観たディズニーのSF映画「ブラックホール」の、一場面を見ているかのよう✨

天井から吊り下げられた円錐形のシャンデリアを眺めていると、ス~ッと吸い込まれそうな気分にも、、 笑👽

メニュー表①
冒頭には華やかな見た目の、独創的なモダン和食が並びます。

メニュー表②
和洋の垣根を取っ払った、サイドメニューの数々にウットリ💛💛

メニュー表③
甘味もね、洗練された都会的な雰囲気を放ち、どれにしようか迷うことしきり。

「栗練り生麩のみたらし 700円」
もっちりとした生麩の、食感のあとにくる栗の旨味と、濃厚な餡の甘味と香りのグラデーションが秀逸すぎて、クセになる味わいで~す♪ 美味い!! 😋😋😋

「茶房の三甘味 900円」
これぞ「六雁」さんの本領発揮といえる、どこまでも軽いふんわり白マカロンと、滑らかなドライフルーツを包み込んだ求肥餅に、ビターなカカオと餡子の織りなすハーモニーが絶品のトリュフチョコの三甘味は、それぞれの官能的な舌触りがホントタマリマセン! 幸せ~🎶 (⋈◍>◡<◍)。✧♡

「ドリンクセット 300円」
OBSCURA COFFEE ROASTERS監修によるオリジナルブレンドは、しっかりとしたコクと苦みの中にキレを備え、コーヒー通を唸らせます👍
これほどのプレミアムな空間に身を置いた経験が殆どなく、なんだかね、ひと時、イタリアンのVIPルームにでも迷い込んだような錯覚に陥りましたよ。 また機会をつくり、グラス片手に、創作和食に舌鼓を打ってみたいと思います。 つづく。