東京都江東区豊洲4-10-1 102
「すきやばし次郎 豊洲店」 【2272】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/7cbbe72e21654881fd0f2599d09cb05e.jpg)
東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から東へ徒歩約8分の、区立豊洲小と深川第五中を過ぎた、マンション群の一角にひっそりと佇む、世界に名立たる寿司の名店として知られる”銀座・すきやばし次郎”の流れを汲む、江戸前寿司店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/083d883bff4f9a303f2dfca9beff021c.jpg)
もはや本店は、どうあがいても手が届くところに在らず、その片鱗だけでもと、暖簾分けの一つに開店直後突撃しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/e34386579870f71f661907a9eba715ba.jpg)
此処はリーズナブルなお値段で美味い鮨を出すことを信条としており、特に平日と土曜日は、限定25食の1,600円のサービスランチを目当てに、長蛇の列が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/d4ef84d7514789b094018d9407ffe4cd.jpg)
但しお邪魔したのが日曜日のため、正規のお値段なれど、ゆっくりと味わうことができ、おやじはコチラの方が良いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/ccc84ca958e1ebe70fe28bcf60a6fa6e.jpg)
「にぎり鮨 2,700円」
江戸前の本流といえる見事な所作で、これだけオーラを放つ寿司は、そうそう出会えません!✨ もうね、この時点で、美味い!を確信しましたよ💛💛💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/0969fe1283cef02f56cb1083f2832786.jpg)
中でも特筆すべきは左端手前の煮穴子で、舌の上にのせるとス~ッと溶けるように解け、旨味の余韻だけが残ります。
凄い❣❣❣ もひとつ、幸せ~ ♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
さらにキョーガクだったのは、ワサビの鮮烈さの中に留まる、コクのある旨味で、こんな刺激は初めてです⚡⚡⚡ ひえ旨~ ⤴ 😋😋😋
まあね、夢のまた夢ですけど、だれか本丸に導いてくれないかな、、、 つづく。