おやじ News! watch-dogs

天空(松江市)

「塩が美味い!」と言うことは「名店」と言うことです!




松江市学園2‐23‐8「学園 天空」    【1019】



松江市街地・橋北、大橋川に架かる5本の橋の東から2番目「くにびき大橋・北詰交差点」を起点に、県道21号線を北上し、約1.7㌔先の国道431号線とのクロスポイント「付属中前交差点」を右折する。

その約500㍍先「ミスド松江学園通り店」角を入り、住宅街を進むこと約250㍍先右手の、集合住宅の1階にある、小さなラーメン屋さんです。



店内はカウンター席とテーブル席が設けてあり、約20名の収容能力とコンパクトな造りです。



此処はメニュー表からのオーダーでは無く、事前に券売機にて食券を買うシステムです。  基本のラーメンで650円と、チョット高目かな、、さて、どれにしましょうか。



「チャーシュー(塩) ¥900」

ベーコンのような横長の叉焼が表面を覆う、ご機嫌な一品で、一見「豚骨??」と見紛う程、白濁している。   一口ふくむと豚骨と共に魚介が香るが、鶏ガラも入っており、どれが突き出るわけでも無く、全体的にバランスが取れており、中々の実力を感じる。
更にコッテリ感を持ちながら、サラッとした部分もあり、これは「新感覚」の「塩」と言える。


山陰では米子が、ラーメンの激戦区としてつとに知られるが、松江もどうして中々の実力店が揃い、此処もその一角を占める名店と言えるでしょう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「島根県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事