八頭郡八頭町宮谷262-7
「 寿司創作dining 魚魚(とと)」 【2989】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/31927251775495925cf95e767efcb5b2.jpg)
JR郡家駅から国道29号線に向かって一つ目の信号を左に折れ、その約600㍍先の山口電業手前右手に佇む、今年5月オープンしたばかりの寿司創作ダイニングです🐟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/a83db67c5a7f377edb51c71ad30362f8.jpg)
古き良き昭和の古民家を現代風にアレンジした店内は、縁側に面した居間の部分を板張りのフローリングにとブラッシュアップし、ホッと落ち着く空気感が漂い居心地よし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/41ec9fbd579dc7312ce3aeb306a7dda3.jpg)
奥には座敷スペースも設けられ、小さな子ども連れ家族やママ友グループに持って来い✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/9b68388bc1ec90fd6014daabd39fb772.jpg)
メニュー表①
ランチは日替りに、丼、お寿司、お造りと全て海鮮で占められ、それでいながらリーズナブルな価格帯に抑えられており好印象!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/30/54500b90bc4803546437a4e3632451bb.jpg)
メニュー表②
夕方以降は居酒屋形態に移行し、アルコールのアテにぴったりハマル、鮮魚や一品がズラリと並びます🍶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/fd625826b826f4fbb6df5a324727fe29.jpg)
メニュー表③
こうやって時価ではなく、しっかり表示してあると、御会計のときドキドキしなくて済みますねぇ~🎵ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/49b83356b6e5e86f3eac640e09d56cdf.jpg)
「海鮮丼 900円」
丼に味噌汁だけと思いきや、さもありなん。 サラダと温玉までついてこのお値段は、大将すこし頑張り過ぎじゃない??(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/0816181d2343851f8a1971b194f9f6ef.jpg)
寿司ネタを彩りよく纏め、決してケチらずバラエティーに富み、また場合によってはご飯を大盛りにでき、ホント至れり尽くせりですよ❣👍👍👍👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f2/5d73a8a072f8d3c1b48300d70b646f8d.jpg)
「日替り定食 900円」
この日は寿司4貫にミニうな丼という、豪勢なラインナップで、ものすごく得した気分に浸れました、ハイ❣❣💙💙💙💙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4d/ecf3c6c900f914dd3942e3283e7d4b2f.jpg)
ネタも分厚く小技利き、舌の上でホロリと解け、もうね、サイコー👌👌👌👌👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/115ad45b3a7630649ae59f2c4ba38bab.jpg)
うな丼もふっくら香ばしく、タレの旨味も手伝い、あっという間に平らげた❣❣ 幸せ~💙💙💙💙
さすがに目利きよく鮮度もバツグンで、コレは一度夜、お邪魔しないといけませんね! 近くに良い店ができました。 また来よっと! ご馳走様!