おやじ News! watch-dogs

トラットリア・ラ・マーノ②(鳥取市)

秋の深まる時期にしか味わえない、フレッシュなボルチーニに舌鼓🥁

鳥取市川端1‐219  「トラットリア・ラ・マーノ②」   【886】



昔の賑わいは未だ遠く険しい道のりが続く”川端銀座”に在って、「食」の中心的存在を担うトラットリアに久々に訪問。



あの頃と変わらず無用な飾り気を極力排除した、実直さ漂う落ち着きのある店内は健在。

過去ログ→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/msgsearch?0str=%82%A0&skey=TRATTORIA+LA+MANO&x=31&y=11&inside=1



旬の食材を第一にと、店内のブラックボードでその日のメニューをアナウンスするシステムも、もちろんそのまま。



今宵はね、そろそろフランス産の生ボルチーニ茸が入るころかと出かけ、ドンピシャ!✌✌



「自家製かもの燻製サラダ 1,180円」

まずはアンティパストのサラダで緩やかにテイクオフ🛫
燻製のしっとりとした舌触りと、なんともいえない香りに、ワインをグラスで飲み干したいほど🍷(下戸のためイメージですww)



「エビローズソースのタリアテッレ 1,250円」

プリップリのエビとクリーミーなローズソースに絡む、細長いリボン状の生パスタのなんとも官能的なことといったら、、、美味い! 😋😋😋



「セップのスパゲッティ 1,980円」

さて!真打の登場で~す!♪
ナッツのような濃厚な風味から鮮度の良さがうかがえるボルチーニは歯触りよく、パスタやソースを完全に脇に押しやるほど存在感を示しています。  幸せ~🎵 💛💛💛



日本で普段手に入るのは主に乾燥させたものであり、これだけ状態のよいキノコは此処でしかいただけません!   実は日本にも近縁種であるヤマドリタケモドキが、ブナやマツの混生林で産するんですが余り知られておらず、流通することはほとんどないんですよ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事