おやじの屋台のイメージは、焼き芋かラーメンだなぁww🍠🍜
住所不詳 「キッチンカー TSUBASA」 【3290】
コロナ禍を境にテイクアウト需要が高まり、飲食業界の一形態として、全国津々浦々、普及拡大したキッチンカー(ケータリングトラック)🚛
それでも鳥取はまだまだ認知度が低いけど、イベントやマルシェで個性的なお店を、ポツポツ見かけるようになりました。
今回はお目当てのお店が、南隈の「ボートピア鳥取」で開催する、”キッチンカーイベント”に出店とインスタで知り、車でゴー🎵ww🚙
お店の名は”つばさ”さん。 約2年半前、大阪から鳥取へ移住してこられた若夫婦がオーナーを務め、ホームグランドを”青谷ようこそ館”前に構え、時々このように中部や東部のお祭りやイベントに出店されています。
看板メニューは”昔ながらのソース焼きそば”で、大阪でご両親が経営する、居酒屋の秘伝の味を再現しているんだとか。 また食材は、極力”鳥取県産”のものを使用しており安心✌✌
「昔ながらのソース焼きそば(中) 500円」
屋台風のこってり系と思いきやさもありなん、わりとサラッとしたソースでありながら芯があり、一気にガッツリイケます🎵 うんまい!😋😋😋😋😋😋 なるほどベースは、〇〇(漢字2文字)か〇〇〇(カタカナ3文字)の、ソースメーカーとみた!👌👌👌👌
「熟成からあげ(4個) 500円」
コチラも塩ベースのあっさりとしたテイストで、噛みしめるうちじんわりと旨味にじみ出て、丁寧に下ごしらえされていることが窺え、ビールほしい🍺💙💙💙💙💙💙🍺
帰り際、近々実店舗のクレープ専門店を、地元青谷に予定しているとにこやかに教えてくれ、またその時は伺うと約束を交わしました(多分レポ時には、オープンしているはず) ガンバ ❕ 💪💪💪💪