おやじ News! watch-dogs

龍鳳・五歩(鳥取市)

ある意味「鳥取東部地区」の現状が分かるラーメン店。

鳥取市南吉方    「龍鳳」   【184】     《移転》



駅南、通称産業道路沿い、JR因美線高架下手前にあるお店です。
店構えは、ラーメン店として上々の雰囲気ですね!



写真は「日替わりランチ ¥680」
(ラーメンは塩、醤油、味噌、トンコツからチョイスできます)

鶏がら+魚系(かつお)+醤油のスープは、魚系と醤油の2つが表に出すぎでバランスが悪く、かつおだしと生醤油の味しか感じない。  

店構えのイメージとは逆に、トッピングはいたって平凡で、もう少し工夫が欲しい。  日替わりの一品は、チョット濃い味だね。 ラーメン店では仕方ないかな。

鶏がらの抽出をしっかりするとレベルアップするので、スープの取り方を是非見直して欲しい。 その部分が改善されれば「上位ランク」できる実力は、充分あると思います。



鳥取市新     「ラーメン 五歩」   【185】



産業道路から津ノ井バイパスに抜ける街道筋の粗中間点、TOSC雲山店向かい角にあるお店です。
以前はチェーン店の「ラーメンオールスターズ」でしたが、独立し「麺、スープ共」手作りに拘るお店に生まれ変わりました。 さて、その実力の程は、、、



写真は「焼野菜塩ラーメン ¥680」

お店イチオシメニューがこのラーメン。  味はちゃんぽんもどきと言った方が分かりやすいか。
はっきり言って、力感に欠ける。 スープも麺も拘りを持っている割に平凡。 インパクトが無い。

どうも東部のラーメン店は「オトナシク」「コレ!って言う特徴が無い」  もう少しハズレても良いから「荒々しさが欲しい」なぁ。  

良くも悪くも「現状の鳥取東部」ラーメン店の実力を示す2店です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

watch-dogs
ありがとうございます。
約1週間後、お勧めの東部ラーメン店2店紹介します。何故1週間後かと言いますと、10日先まで書き貯めをしているので、、、
Tacky
鳥取にもうまい店ありますよ。末広の『天津』ここのラーメン(たしか500円)、シンプルだけどうまいですよ。餃子も絶品です。郡家の『ばりうま』、僕の定番は肉なし醤油そば(490円)。細めんとスープがよく絡み合っているんですよね。機会があれば是非!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事