鳥取市末広温泉町655-2 「newビッグオニオン」 【2278】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6f/f13bc8ab2b1494333715d23f02d366ca.jpg)
県東部の名老舗旅館”こぜにや”さんの北隣に在った、ご存じ「ビックオニオン」が閉店してはや1年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/f4fb47b6a514c5839ba0d4b4d3e1540c.jpg)
新規参入した、「道の駅・かわはら」のお店も軌道にのり、一段落したところとみえ、復活ののろしが上がることを聞きつけ、居ても立ってもいられず、オープン初日に一番乗りで馳せ参じました。
ビッグオニオン→https://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20151205/archive
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/661fcf242389d8a375536ad938730bfd.jpg)
あの頃のままの、しっかりと掃除の行き届いた厨房を真っ先に見て、オーナーの復活にかける強い思いを感じることができ、(´▽`) ホッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/6d9b2d96a3fbab39df269d826bcd68a8.jpg)
遠く離れた長年の友に、再開を果たしたかのように互いの近況を含め、よもやま話に花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/6b1e218727f9e79d4e780ef5e8642e0b.jpg)
スタートを切ったばかりのため、確立したメニューはまだなく、新しいシェフのもと、徐々にアイテムを増やし、独自色を出すそうです。 尚当面はディナーのみの、午後5時からの営業になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9a/927c2859bcd60d865a9113055109fe4b.jpg)
「牛ホホ肉の煮込みセット 1,900円」&「カキフライセット 1,300円」
先ず共通のポタージュスープは、これ、これ、コレ~ ⤴ の懐かしい味! 👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/f0527d46221406f2b7fa9cc613a5332d.jpg)
牛ホホ肉の煮込みセット
お約束どおりの、ボリューム満点の所作で、またまたジワ~ン💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/0c7ef71ca5b9f2a179db71cbb6d945df.jpg)
丁寧な仕事ぶりが分かる、ピュアな味わいのデミと、舌の上でホロリと溶けるホホ肉の旨味に、思わず”生きててよかった~ ♪”とポツリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/68/7f6828f8da5d46c2fb263fe1041d94de.jpg)
カキフライセット
おやじはね、カキフライに目がないんですよ~💛 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/fda49d746f84369be490e99fdaf3d845.jpg)
サックリとした衣の後にくるカキの凝縮した旨味が、頃合いのタルタルとマッチし、ライスがいくらあっても足りませ~ん! 美味すぎる~❣ 😋😋😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/3a1f78d3b06a26d0973bfe1e0947b727.jpg)
「牛すじカレーセット 900円」
牛スジの旨味がルゥに適度に溶け込み、スパイスとの絡みも絶妙で、ハフハフ、ハヒハヒ楽しく完食しましたぁ~💛💛 幸せ~ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/91c82539bc9963fe811059e6cbdaf7ce.jpg)
「オムライスセット 1,000円」
特徴のある澄んだ旨味のデミがクセになる創作形オムは、今までに無い取り組みと言え、今後期待が膨らみます。 OK!!
もうね、何も言うことはありません。 ただただ、復活おめでとうございます!㊗ これからは通い詰めになると思いますがよろしく❗ ご馳走様!
*店名につけたnewは正式ではありませんが、オーナーに許可を得て提示しています✌