おやじ News! watch-dogs

しゃんしゃんを終えて



「第48回 鳥取しゃんしゃん祭」が無事終了しました。

開始前(6時頃)と終了前(8時40分頃)一時雨が降りましたが、余り影響も無く、決行出来た事は、「関係者」として本当にホットしました。

保護者の方、祭り関係者の方々から「今年の修立・若葉台連は例年以上にシッカリ踊れていた。」と言うお褒めの言葉も頂き、指導者としても肩の荷が下りました。

これも皆様のご協力・ご理解のおかげと感謝しております。
もちろん「一番頑張ったのは子ども達であり」、厳しい練習に耐え、シッカリと統制が取れ、基本に忠実に踊れた「彼女・彼ら」を今回ほど誇りに思った事はありません。 ありがとう!



一つだけお知らせがあります。
「来年に向けて」は、全くの「白紙状態」であると申し上げておきます。
どう言う形で「リブート(再起動)」するかは、関係者・スタッフと協議して決定したいと思いますが、主たる要因は、私を含め指導者の数名に「今回で卒業したい」と言う想いがあるからです。
当然地域・子ども達との関わりはこれからも継続しますが、そろそろ「新しい道」を目指したい「気持ち」が芽生えつつあるからです、、、、


まぁ、そのお話はゆっくりと、、、、とりあえず「お疲れ様でした」そして「ありがとうございました」

*「しゃんしゃん」の様子はコチラからも確認できます。↓

若葉台地区青少年育成協議会HP
http://sky.geocities.jp/shimoji0311/index.html

若葉台おやじの会HP
http://www.ncn-t.net/watch-dog/

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まちづくり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事