いつものように、今年もあそびコーナーの担当です。
今回は、南6、5丁目合同の「紙トンボ飛ばし」コーナーです。
前回も書きましたが、「作って遊ぶ」紙トンボですが、こども達の不器用さを目の当たりにすると、ココまで来たか!と愕然とします。
小学校低学年でも、容易に1分で作れるものが、5、6年生でも満足に作れない、、。 その後、飛ばして的入れをするのですが、やはりうまく飛ばす事が出来ない。 日本の将来本当に大丈夫か?と真剣に悩みます。
まあ、私の教え方も悪いのでしょうが、お手伝いの子ども会のおばちゃん連中には、
「下爺さんは、怖い。 そんなぶっきらぼうな言い方をしたらこどもが怖がる等々、、。」と言われる始末。
何とか穏やかに、と思っても熱くなるんだよね、、、。 ごめん。
でもね、こう言うおやじが世の中に一人ぐらい居ても勘弁してよ。 別に怖がらせようと思って、やっているわけではないから、、。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
tairyo
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事