おやじ News! watch-dogs

オリーブカフェ(松江市)

3時になると「業務転換」する、ユニークなカフェレスト(でも料理はしっかりです)



松江市東出雲町揖屋2450-9「オリーブ カフェ」   【996】



松江市街地への東の玄関口にあたる、東出雲町「山陰自動車道(米子西~東出雲間)」の東出雲ICを下り、国道9号線へアクセスし、安来・米子方面へと右折する。  そのまま東出雲・揖屋市街地を抜け、約4㌔先左手に見える、黒い外壁とピンク色の庇が目印のカフェレストです。



しゃれたパーテーションで仕切られた店内は、カウンター席とテーブル席があり、約30名の収容能力があります。

雰囲気はどちらかと言えば、喫茶店と言った方がよく、その主たる原因は、午後3時から「カラオケ喫茶」へと変貌を遂げるところにあり、自ずと常連さんもチョット年齢層が高めです。



前後しますが、レジ前に置いてあるメッセージボード。
本日のランチメニュー3種の「中身」が、アナウンスされています。



メニュー表①
左のチラシによると、新たにカラオケステージが、設けられたようですね(その場合、50~60名収容可能と書いてあります。  奥にスペースが、別に在るのでしょう)



メニュー表②
定食、ランチ、パスタ、カレー、ドリアと意外にレパートリーが多く、しかも価格が割合こなれています。

さて本日その中で、おやじがチョイスしたのは、、、



「日替定食 ¥650」

付け合わせの漬物に至るまで「手づくり感覚」満載のボリューミーな定食で、しかもバラエティーに富み、これで650円はチョー安いです!(ご飯もお代わりOKです)   特に小鉢のお惣菜3種は、正におふくろの味と言える優しい味わいでGOOD!



メインのハンバーグ。
丁寧に捏ねられたハンバーグで、作り手の優しさが伝わってくる一品で、言うこと無し!


安直な既製品に走らず、しっかり丁寧に作られた料理の数々には、非常に好感が持てます。   察するにカレー、パスタも手が込んでそうなので、近々再訪して確かめてみたいと思います。


*増税前訪問のため、価格に変動がある場合があります。
ご了承ください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「島根県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事