松江市袖師町9‐30「バンタイレストラン BANTHAI RESTAURANT」【995】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/6e084dcc36856382d72ea052090af2df.jpg)
松江市街地・橋南地区、山陰自動車道「松江道路」の松江中央ICを起点に(下り)、高架橋沿いに約2.5㌔進み「松江総合運動公園入口交差点」を右折、その約1.6㌔先、国道9号線の手前筋を更に右折した、約600㍍先右手に見える紅茶色の外壁が目印の、タイ料理専門店です。
此処はタイ人のご夫婦が営まれており、調味料も現地からの取り寄せと、山陰地方では数少ない本格的なタイ料理が、頂けるお店として知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/aae525da79e6341e79113e3f362ad97c.jpg)
アジアンチュックな雰囲気が漂う、明るい店内。 テーブル席の他小上りの座敷もあり、約30名の収容能力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/0856656d8d59d9c2ea1621173170d7e7.jpg)
店内壁面には、タイ刺繍のタペストリーが数多く飾られ、異国情緒を醸し出す演出が、効果的に成されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/04982e68d7d601203a4e4443c85009ad.jpg)
メニュー表①
タイ料理の代名詞とも言える「トムヤンクン」以外は、あまり馴染みのないメニューが並んでおり、どれにしようか結構悩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/b71e0494bcc381ed3e093ca4fb1793fd.jpg)
メニュー表②
何とも舌を噛みそうなメニューの数々(約50種)から、この日おやじが選んだのは、、、
「本日のランチセット・スパゲティーパットキーマオウ ¥850」
(ランチセットは3種類の中からチョイスします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/20979708e36efe7c52103d98a1325f30.jpg)
先ずはスープとサラダ。
スープはオリエンタルな刺激のある、辛味の効いた一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/c99ce92f848a64f5e4b5c5eaea5d54d0.jpg)
メインのスパゲティーパットキーマオウ。
所謂タイ版パスタと呼ばれるもので、独特の香辛料と唐辛子が胃袋を刺激し、食欲を増進してくれる。
麺自体は柔らかくモチモチ感もあり色白のため、米粉入りのものと思われます(現地ではインスタント麺が多く使われますね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/2047a98bb5321683ad3132d098323802.jpg)
アフターの珈琲。
火照った舌を、珈琲の苦みがゆっくりと、抑えてくれます。
タイ料理はおやじの中でそれ程「面識」が無いため、今後定期的に通って、見聞を広めて行きたいと思います。
*増税前訪問のため、価格に変動がある場合がございます。
ご了承ください。