おやじ News! watch-dogs

こっぺ堂(鳥取市)

懐かしの「コッペパン」をメインにする新しいパン屋さん。


鳥取県鳥取市吉方温泉3-151-3  「こっぺ堂」     【1138】



JR鳥取駅前から本通りを「若桜街道交差点」まで進み「末広通り」へと右折する。   その約1㌔先「鳥取文化センター」対面の「サンライフマンション」1Fに在る、14年6月にオープンした新しいパン屋さんです。

此処は以前「アルコバレーノ【240】」と言う同業のお店でしたが、どうやら居抜きで入られたようですね。

過去ログはコチラ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20120724/archive



店頭のメッセージボード。
ご当地こっぺなるパンのアナウンスに、おやじは魅かれましたよ。   特に滋賀県長浜市の「サラダパン」はおやじには馴染みがある一品だけに、「サラダこっぺ」は直ぐにでも食してみたくなりました。

つるやパン【1092】のページ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%82%C2%82%E9%82%E2%83p%83%93&inside=1&x=0&y=0




店内には上記以外にも色々なコッペパンが整然と並んでいます。



一般的なパンももちろんありますが、全体的にチョイ高めですね。
その中で今回おやじがチョイスしたのは、、、



「焼きカレーパン ¥130(写真上)」「サラダこっぺ ¥210」

焼き~は取り立てて特徴が無く、もう少しカレーにスパイシーさが欲しいかな。

以前ご紹介した本家本元「つるやパン」のサラダパンは145円と価格も手ごろであり、中身の具もパンの脇から入れており、イメージ的にもチョット似つかないね。
肝心のお味は生地のモッチリ感、舌触りも遠く及ばず、ウリであるたくあんも辛く刻みも荒く、はっきり言って「パチモン」の域を脱していない。  コレを持って「サラダパンってこんなものかぁ、、、」って思われると心外です。



「あずききなここっぺ ¥160」「フィッシュフライこっぺ ¥230」

どちらもパン生地に力感が感じられずそれなり。   脇に在ったバットに「大地の恵み」の商標が、なるほどね、、、


パンを頬張ったとき何かしら「幸福感」を感じるものだが、残念ですが今回はそれが余り感じられませんでした。   何かが足りないのでしょうね、、、

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事