おやじ News! watch-dogs

(無題)


若葉台(津ノ井ニュータウン)の、初めての入居者の皆さんによる、植樹された「メタセコイア」 秋が深まり紅葉をむかえた。
針葉樹でありながら、落葉する珍しい特徴を持つ。
もっと珍しいのは、化石でしか見れなかった本種が、1943年、中国四川省の山中で発見され「生きた化石」として当時、大きな話題となった。

樹高が20メートル以上にもなり、日本では公園や校庭など、また記念樹としても良く植栽される。

若葉台も造成後20年が経過し、メタセコイアも共に大きく成長した。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事