おやじ News! watch-dogs

カフェ サンライト(兵庫県養父市)

インテリアやコレクションも同時に味わって欲しい、人気カジュアルイタリアン。

 

兵庫県養父市八鹿町八鹿540-1 

           「カフェ サンライト(cafe SUNLIGHT)」 【3376】

養父市、やぶ市民交流広場(YBファブ)向かいに在る、キュートなコテージ風建物が目印の、人気イタリアンレストです。

まず飛び込む、海底をイメージしたかのような、アダルトチックな装いを放つ、深いマリンブルーのバーカウンター。

さり気に飾ってある、ヒロ・ヤマガタのシルクスクリーン「スターダスト」も、間違いなくモノホン。

一転奥のテーブル席はヨーロピアン調に纏められ、イタリア製の雑貨類やワインボトルが、カジュアルな雰囲気醸し出す。

こちらにも、その筋なら一目でわかる珍品が! フランクリン・ライブラリー📖 ❕ ❕ ❕ 1980年代、購入予約者のみに刷られた、内外の有名な文学を収めた豪華装丁本を指し、当時一冊、2万円前後の代物で、コレだけのコレクションはおやじでも始めて見た!😲😲😲😲😲😲😲😲😲😲

興奮冷めやらぬまま2階へ。 1階の太い梁はイミテーションではなく2階まで続き、柱との筋交いもなかなかの凝りようで、コレは大人の遊びスペースとして、どう見たって最適でしょうww👌👌👌👌👌

ランチはパスタ、ピッツア、カレー、オムと、王道どころがフルライン。

日本海の海鮮や、八鹿豚や但馬牛&鹿肉など、地元食材にもしっかりと拘る。

レギュラーとは別に、本日のオススメは、ブラックボードからチョイス。

共通のサラダ&スープ。 

安直さの無い、彩り鮮やかなサラダと、きめ細やかなタッチの、サツマイモのポタージュが、まずサーブ🥗

「小エビとイクラ、岩津ネギの和風パスタ 1800円」

小エビとイクラの特有の甘みが、ネギの爽やかさにより強調され、且つ辛味の効いたソースが全体をまとめ、スルスル一気に平らげた。 うんまい!😋😋😋😋😋😋

「オムライス・デミグラスソース 1,300円」

シンプルな出で立ちなれど、オムのフワトロ感が見るからに半端ないですね! うっほほーい🎵💛💛💛💛💛💛💛💛💛

なかのチキンライスは、素材の旨味を生かした穏やかなタッチで、絡めるデミも雑味なくどこまでもピュアで丁寧さが光り、技量の高さが窺えます👍👍👍👍👍👍👍

帰り際シェフにひと言尋ねると、オーナーは同敷地内のお医者さまだそうで、なるほど数々のコレクションの意味が、なんとなく分かりました。 ホント良いものを、見させていただきました。 ありがとー♫


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「兵庫県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事