おやじ News! watch-dogs

まるいち(米子市)

「昔ながらの中華屋さん」って言葉がぴったりの、街道筋にあるお店。




米子市淀江町「中華料理 まるいち」    【523】



米子市の玄関口、淀江町国道9号線沿い「米子市役所淀江支所」から西へ約1㌔先左手、「中華」と「まるいち」のネオン看板が良く目立つ、中華料理屋さんです。



まさに「昭和の香り」がする店内。  同時に場末的な雰囲気がおやじ的にはタマリマセン。

中華全般ももちろんイケますが元は製麺業とのことですので、やはり「定番」のラーメンを頂きます。



「ラーメンセット ¥850」

牛骨ラーメン、ライス、唐揚げがついた定番セットメニューです。
唐揚げは芳ばしい香りがほど良い懐かしい味。  小皿には何故か大根おろしが、、



牛骨と醤油のバランスが絶妙な「本場」にひけを取らない一品で、奇をてらわないスタンダードな味わい。  麺はストレートで素性のよさがよく分る「さすが製麺業の麺」といえる出来ばえ。

名物の「トリプルラーメン(麺3玉のBIGサイズ、おやじには無理)」や定食も充実、しかも良心的と、いかにも「タイムスリップ」した感のあるお店です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事